

平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば
世界遺産の平城宮跡に整備された、朱雀門、中央区朝堂院を中心とする総面積132haの「平城宮跡歴史公園」。奈良時代にメインストリートであった朱雀大路と二条大路の復原により、律令国家としての国づくりが大成した1300年前を彷彿する祝祭の場が、「朱雀門ひろば」として復活した。レストラン、カフェ、復原遣唐使船などがある「天平うまし館」、観光案内、お土産などを扱う「天平みつき館」、展望デッキ、レンタサイクル、ジョギング・サイクリングステーションを備える「天平みはらし館」のほか、「天平つどい館」(団体集合スペース)がある。平城宮跡の多彩な魅力を発見することができるガイダンス施設「平城宮いざない館」もある。
開園時間 | 散策自由 ※施設はそれぞれ異なる |
---|---|
住所 | 奈良県奈良市二条大路南 |
お休み | ※施設により異なる |
料金 | 入場無料(一部有料) |
お問い合わせ | 平城京 再生プロジェクト(天平みはらし館、天平つどい館、天平うまし館、天平みつき館、復原遣唐使船に関して) info@suzakumon-heijokyo.com 0742-35-8201 (平城宮跡管理センター(国営平城宮跡歴史公園、平城宮いざない館に関して)0742-36-8780) |
関連ホームページ | https://www.suzakumon-heijokyo.com |
アクセス | JR「奈良駅」から「学園前駅行」の奈良交通バスもしくは「大宮通りルート」のぐるっとバス「朱雀門ひろば前」下車 |
※掲載情報は2021年2月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報