

寳勝寺
寛永8年(1631年)、加賀藩三代藩主前田利常からの厚い信頼を受け、千岳宗仞禅師が開山した臨済宗妙心寺派の寺院。本尊は、蓮台にお座りになった十一面観音菩薩で、左右には十六羅漢像が配されている。山門、本堂、庫裡は、創建当初の建物と考えられている。書院造りの本堂の一角は「寺カフェ」として開放されており、お抹茶や加賀棒茶、和菓子などをいただけるほか、境内や庭では四季折々の花が楽しめる。
拝観時間 | 10:00~16:00 (寺カフェ利用・拝観時間ともに) |
---|---|
住所 | 石川県金沢市寺町5丁目5-76 |
お休み | 寺カフェ/毎週火曜、不定休あり |
料金 | 拝観無料、寺カフェ/有料 |
お問い合わせ | 寳勝寺 076-287-3870 |
関連ホームページ | https://housyouji.jp/ |
アクセス | JR「金沢駅」から「広小路方面行」のバス約10分「広小路」~徒歩2分 |
※掲載情報は2019年9月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

専門店で伝統工芸に挑戦 蒔絵体験
通年
金沢市 能作

旧中村邸 春の一般公開
2025年4月26日~5月6日
金沢市 金沢市立中村記念美術館 旧中村邸

兼六園無料開園
2025年6月6日~8日
金沢市 特別名勝 兼六園