福岡県青少年科学館
「地球」がテーマの福岡県青少年科学館。自然の事物・現象、科学の原理・法則について体験しながら楽しく学ぶことができる展示場のほか、約1000万個のリアルな星々を映し出す光学式プラネタリウムと、全天周デジタル映像システムとが、一体となったハイブリッドプラネタリウム「コスモシアター」を有する。楽しくてわかりやすいサイエンスショーや、ダイナミックな放電実験ショーも人気を博している。
| 開館時間 | 9:30~16:30、土日祝/~17:00(いずれも入館は閉館30分前まで) |
|---|---|
| 住所 | 福岡県久留米市東櫛原町1713 |
| お休み | 毎週月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始、館内整理日(月に1~2日程度) |
| 料金 | 有料 ※詳細はホームページ参照 |
| お問い合わせ | 福岡県青少年科学館 mail@science.pref.fukuoka.jp 0942-37-5566 |
| 関連ホームページ | http://www.science.pref.fukuoka.jp/ |
| アクセス | 鹿児島本線「久留米駅」から23番系統の西鉄バス約20分「青少年科学館前」下車 |
※掲載情報は2025年4月11日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

おもしろサイエンスフェア
2025年11月22日~24日
福岡県久留米市 福岡県青少年科学館

![]()

くるめ光の祭典「ほとめきファンタジー」
2025年12月6日~2026年2月15日
福岡県久留米市 西鉄久留米駅東口広場、明治通り(西鉄久留米駅前交差点から六ツ門交差点)

![]()

全国総本宮 水天宮 年越大祓
2025年12月31日
福岡県久留米市 全国総本宮 水天宮
![]()











