慶雲館
明治時代の長浜の豪商・浅見又蔵が、明治天皇の行在所として建てた迎賓館。現在は、観光施設として一般公開されている。近代日本庭園の先覚者・七代目小川治兵衛作の回遊式庭園(国指定名勝)が有名。毎年1月上旬から3月上旬にかけて、「長浜盆梅展」が開催され、多くの人で賑わう。
| 開館時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
|---|---|
| 住所 | 滋賀県長浜市港町2-5 |
| お休み | 12月上旬~3月下旬 ※盆梅展/毎年1月上旬~3月上旬 |
| 料金 | 有料 |
| お問い合わせ | 公益社団法人長浜観光協会 0749-53-2650 |
| 関連ホームページ | https://kitabiwako.jp/keiunkan/ |
| アクセス | 琵琶湖線「長浜駅」から南へ徒歩3分 |
※掲載情報は2024年3月12日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

錦秋の玄宮園ライトアップ
2025年11月22日~12月7日
滋賀県彦根市 彦根城・玄宮園

![]()

ひこねの城まつりパレード
2025年11月3日
滋賀県彦根市 彦根城周辺一帯

![]()

交流都市と彦根の観光と物産展
2025年10月31日~11月3日
滋賀県彦根市 ひこね市文化プラザ 駐車場
![]()












