メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

瓢箪山稲荷神社

瓢箪山駅の南側の商店街近くにある神社。辻占(つじうら)の総本社として知られ、豊臣秀吉が大阪城を築城するにあたり、守護神として祀らせたのが起源といわれている。 ※箪は、たけかんむりの下に「ツ」ではなく「口口」が正字。

開門時間 境内自由 社務所/8:00~16:30
住所 大阪府東大阪市瓢箪山町8-1
お休み 無休
お問い合わせ 瓢箪山稲荷神社 hyotanyama.inari@gmail.com 072-981-2153
関連ホームページ https://www.hyotanyama-inari.com/
アクセス 大阪環状線「鶴橋駅」から近鉄奈良線「瓢箪山駅」~南へ徒歩3分

※掲載情報は2024年7月9日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ




周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

枚岡公園の桜

2025年3月下旬~4月上旬
大阪府東大阪市 枚岡公園

イベントカルチャー

古式弓道大的神事

2025年4月16日
大阪府東大阪市 石切劔箭神社

イベントレジャー

玉串川の桜並木

2025年3月下旬~4月上旬
大阪府八尾市 玉串川

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る