

青井阿蘇神社
阿蘇神社の三神を祭神とする神社。平安時代の大同元年(806年)に創建され、平成18年(2006年)に創建1200年を迎えた。鎌倉時代から明治維新までの約700年に渡ってこの地を治めた相良家歴代当主の保護により、たびたび改修が行われてきた。中でも、本殿、廊、幣殿、拝殿、楼門の五つの社殿は、相良20代長毎(ながつね)と重臣相良清兵衛(せいべえ)の発起により、慶長15年(1610年)から18年にかけて造営され、平成20年(2008年)6月9日、国宝に指定された。
拝観時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
住所 | 熊本県人吉市上青井町118 |
お問い合わせ | 青井阿蘇神社 info@aoisan.jp 0966-22-2274 |
関連ホームページ | https://aoisan.jp/ |
アクセス | 鹿児島本線「八代駅」から車約40分 |
※掲載情報は2022年10月6日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

人吉花火大会
2023年8月15日
熊本県人吉市 ふるさと歴史の広場

天子の水公園 ハナショウブの開花
2023年5月下旬~6月上旬
熊本県あさぎり町 天子の水公園

伊佐市夏まつり花火大会
2023年7月28日
鹿児島県伊佐市 大口総合グラウンド付近