人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868
世界遺産を目指す、肥薩線やくま川鉄道の魅力を紹介する観光施設。人吉駅からレンガ風の建物のミュージアムまでがミニトレインで繋がれ、建物の内部にまでレールが敷かれている。館内は、ジオラマやプラレール、レールバイクなど、子どものためのブースが充実。屋上の展望デッキでは、機関庫などの景色を一望できる。名称にある「MOZOCA(もぞか)」とはこの地方の方言で、「小さい」や「かわいい」の意味。「868」は所在地の郵便番号からとったもの。
| 開館時間 | 9:00~17:00 |
|---|---|
| 住所 | 熊本県人吉市中青井町343-14 |
| お休み | 毎週水曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始 |
| 料金 | 入館無料 ※ミニトレイン、レイルバイクは有料 |
| お問い合わせ | 人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868 fukkousien@hitoyoshi.kumamoto.jp 0966-23-2000 |
| 関連ホームページ | https://www.city.hitoyoshi.lg.jp/museum/ |
| アクセス | 鹿児島本線「八代駅」から車約40分 |
※掲載情報は2022年5月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

大和一酒造元 焼酎蔵ガイドツアー
通年
熊本県人吉市 大和一酒造元

![]()

ポッポー館 あさぎり駅前中央広場 イルミネーション
2025年11月30日~2026年1月18日
熊本県あさぎり町 商工コミュニティセンター「ポッポー館」、あさぎり駅前中央広場

![]()

曽木の滝公園 もみじまつりウィーク
2025年11月下旬
鹿児島県伊佐市 曽木の滝公園
![]()











