

平成いろは丸
坂本龍馬ゆかりの地、鞆の浦から仙酔島までを運航する市営渡船。全長約22m、19t、定員99人の「平成いろは丸」は、坂本龍馬率いる海援隊が乗り込んだ蒸気船「いろは丸」を模した船で、平成22年(2010年)1月に就航式が行われた。落ち着きのあるレトロな雰囲気が漂う船内には、龍馬の写真や古い操舵輪、コンパスなど、龍馬に関する資料を展示している。鞆の浦から乗船し、仙酔島までの約5分間の船旅が楽しめる。
営業時間 | 7:30~20:00 |
---|---|
住所 | 広島県福山市鞆町鞆623番地5(市営渡船場) |
お休み | 無休(天候などにより運休する場合あり) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 福山市営渡船管理事務所 084-982-2115 |
アクセス | 山陽本線「福山駅」から鞆鉄バス約30分「鞆港」下車 |
※掲載情報は2025年4月1日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

とも・潮待ち軽トラ市
毎月第4日曜
広島県福山市 沼名前神社 参道

お手火神事
2025年7月12日
広島県福山市 沼名前神社

白石踊
2025年8月13日~16日
岡山県笠岡市 白石島 白石島公民館前広場(13日~15日)、白石島海水浴場(16日)