

お手火神事
夏祭りのさきがけとなる勇壮な男たちの神事「お手火神事」が沼名前神社で行われます。長さ4m、重さ200kgにおよぶ大たいまつ3本に火がつけられ、それを氏子の若者が担いで神社の長い石段を練り上がります。福山市の無形民俗文化財に指定されています。
開催日時 |
2025年7月12日
20:00~ |
---|---|
開催場所 | 広島県福山市 沼名前神社 |
主催 | 沼名前神社 |
お問い合わせ | 沼名前神社社務所 084-982-2050 |
関連ホームページ | https://tomo-gionsan.com/otebi.shtml |
アクセス | 山陽本線「福山駅」から鞆鉄バス約30分「鞆の浦」~徒歩10分 |
※掲載情報は2025年5月13日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

とも・潮待ち軽トラ市
毎月第4日曜
広島県福山市 沼名前神社 参道

2025年度 福山鞆の浦弁天島花火大会
2025年5月31日
広島県福山市 鞆支所周辺一帯(観覧場所)

緑町公園のばら
2025年5月中旬~下旬
広島県福山市 緑町公園