

<2023年3月(予定)まで休館>井原市立田中美術館
<2023年3月(予定)まで休館>岡山県井原市出身の近代日本を代表する彫刻家、平櫛田中(ひらくしでんちゅう、1872~1979年)の作品を所蔵、展示する美術館で、昭和44年(1969年)に開館した。岡倉天心と西山禾山に影響を受け、伝統的な木彫技術と西洋の彫塑を学んだ田中の木彫、ブロンズ作品をはじめ、書などを常設展示している。3階には、田中が数々の名作を生んだ東京上野桜木町のアトリエが再現され、当時の面影を偲ぶことができる。
住所 | 岡山県井原市井原町315 |
---|---|
お問い合わせ | 井原市立田中美術館 dencyu@city.ibara.lg.jp 0866-62-8787 |
関連ホームページ | http://www.city.ibara.okayama.jp/denchu_museum/ |
アクセス | 山陽本線「笠岡駅」から「井原行」のバス「駅前通り」~徒歩5分 |
※掲載情報は2021年4月1日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

井原鉄道“夢やすらぎ号”
通年
岡山県井原市 井原鉄道井原線

宇内ホタル観賞旬間
2022年5月27日~6月5日
岡山県矢掛町 宇内ホタル公園一帯

ひったか<2022年は中止となりました>
<2022年は中止となりました>
岡山県笠岡市 金浦地区