

祇園祭
素盞嗚神社(すさのおじんじゃ)の例祭である祇園祭は、例年7月の金土日の3日間にわたり行われます。初日は前夜祭、翌日は20時から神輿が町内を巡行します。最終日には、神輿が町内を巡行し、20時までに近隣地区の神輿3基が神社に集まります。その後、担ぎ手たちが掛け声をあげながら、重さ約500kgの神輿を激しくぶつけ合う「けんか神輿」が繰り広げられ、祇園囃子や太鼓演奏などがにぎやかに祭を彩ります。
開催日時 |
2025年7月18日~20日
【18日】前夜祭神事/19:30~ 【19日】祇園祭典神事/10:00~、新市駅前お旅山お山巡行/20:00~ 【20日】安全巡行祈願神事/6:00~、町内巡行/7:40~、けんか神輿/20:00~22:00 |
---|---|
開催場所 | 広島県福山市 素盞嗚神社 |
主催 | 素盞嗚神社 |
お問い合わせ | 素盞嗚神社 0847-51-2958 |
関連ホームページ | https://www.k-shinichi.com/gionmatsuri2025/ |
アクセス | 福塩線「上戸手駅」から徒歩3分 |
※掲載情報は2025年7月11日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

新尾道大橋ライトアップ
2025年4月~2026年3月の毎日点灯(7月7日を除く)※予定
広島県尾道市 新尾道大橋

尾道七佛めぐり
通年
広島県尾道市 持光寺、天寧寺、千光寺、大山寺、西國寺、浄土寺、海龍寺

仮装&コスプレ-オノミチフェスタ2025
2025年9月21日
広島県尾道市 尾道駅前東御所緑地