

心眼寺
元和8年(1622年)海野氏の発願により、大坂夏の陣で戦死した真田幸村とその子大助の冥福を祈るため、白牟和尚が真田丸跡に創建した寺。山門には真田家の六文銭が寺紋として記され、門前には「真田幸村出丸城跡」の碑が立つ。大坂冬の陣で幸村が築いた「真田丸」の跡地とされる。境内には真田幸村の400回忌に当たり建立された墓碑もある。
拝観時間 | 8:00~日没 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市天王寺区餌差町2-22 |
お休み | 無休 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 心眼寺 06-6764-0630 |
アクセス | 大阪環状線「玉造駅」から徒歩7分 |
※掲載情報は2015年12月21日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

大阪城公園の桜
2021年3月下旬~4月下旬(品種により異なる)
大阪市 大阪城公園

重要文化財 大阪城の櫓 YAGURA 特別公開
2021年4月29日~6月27日
大阪市 大阪城公園 西の丸庭園前(チケット販売所)

第10回大阪国際室内楽コンクール&フェスタ<2021年は中止となりました>
<2021年は中止となりました>
大阪市 住友生命いずみホール
-
こうのとり早特チケットレス14
きっぷを受け取ることなく乗車OK!
早期購入(14日前まで)タイプのJ-WESTネット会員(クレジットカード利用)・期間・区間・席数限定で、特急「こうのとり」の普通車指定席を利用できるおトクな片道タイプの料金券です(ご乗車には別途乗車券が必要です)。
-
-
-
春の関西1デイパス
春の関西を日帰り旅行でめぐってみよう!
JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席・大阪水上バス「アクアライナー」「水都号アクアmini」1日乗り放題と、4つから選べる引換券がセットになったおトクなきっぷです。