

天草五橋
天草諸島と九州本土を結ぶ橋で、昭和41年(1966年)に完成した。宇土半島の三角から天草上島までを順に、天門橋、大矢野橋、中の橋、前島橋、松島橋がつなぐ国道266号線は、「天草パールライン」の愛称で親しまれ、美しい夕日を眺めることができるスポットとして「日本の夕陽百選」にも選ばれている。五橋をめぐる遊覧船が、前島橋付近と松島橋の南側から運航しており、それぞれに特徴ある橋の姿を海上から眺めることもできる。
住所 | 熊本県上天草市 |
---|---|
お問い合わせ | 天草四郎観光協会 0964-56-5602 |
関連ホームページ | https://kami-amakusa.jp/archives/view/1616 |
アクセス | 天門橋まで/JR三角線「三角駅」から車約3分 |
※掲載情報は2015年6月24日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:熊本県観光連盟
提供:熊本県観光連盟
周辺地図
周辺情報

シークルーズ イルカウォッチング
通年
熊本県上天草市 ミオ・カミーノ天草(mio camino AMAKUSA)

新市誕生20周年記念 第58回八代くま川祭り
2025年8月1日~2日
熊本県八代市 お祭りでんでん館、県道42号

氷室祭
2025年5月31日~6月1日
熊本県八代市 八代神社(妙見宮)