

瀬戸大橋
倉敷市児島から櫃石島、岩黒島、与島などを経て、香川県の坂出市までを結ぶ橋。海上9.4kmの橋げたは、道路・鉄道併用橋としては世界第2位の規模を誇り、ルートは道路37.3km、鉄道32.4kmで、海峡部9.4kmに架かる6橋を総称して「瀬戸大橋」と呼ぶ。橋の上からは瀬戸内海国立公園の島々の美しい景観を望むことができる。土曜、祝日を中心に夜間はライトアップを行っており、鷲羽山展望台からは幻想的な様子が観賞できる(※除外日あり)。
住所 | 岡山県倉敷市~香川県坂出市 |
---|---|
お問い合わせ | 本州四国連絡高速道路株式会社 お客さま窓口 078-291-1033 (9:00~17:30) |
関連ホームページ | https://www.jb-honshi.co.jp/seto-ohashi/ |
アクセス | 瀬戸大橋線「児島駅」下車 |
※掲載情報は2025年2月26日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:岡山県
提供:岡山県
提供:岡山県
周辺地図
周辺情報

瀬戸内国際芸術祭2025 本島(塩飽諸島)
【秋会期】2025年10月3日~11月9日
香川県丸亀市 本島(塩飽諸島)

正覚院 夏まつり
2025年7月20日
香川県丸亀市 正覚院(妙智山正覚院観音寺)

瀬戸大橋の夕景とライトアップ・工場夜景クルージング
2025年4月~11月の毎週土曜、5月4日~5日
岡山県倉敷市 児島観光港(集合場所)