

滋賀県立安土城考古博物館
「安土城と信長・戦国をテーマとする唯一無二の博物館」として、2025年3月にリニューアルオープンした。織田信長が築城した当時の安土城を、高精細フルCGにより復元した映像を上映する第1常設展示室、信長や安土城に関する歴史資料、戦国時代の近江、観音寺城(近江八幡市)などに関する資料を展示する第2常設展示室がある。期間限定の特別展、企画展や歴史・文化の理解を深める講座なども開催している。
開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
住所 | 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦6678 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌日) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 滋賀県立安土城考古博物館 gakugei@azuchi-museum.or.jp 0748-46-2424 |
関連ホームページ | https://azuchi-museum.or.jp/ |
アクセス | 琵琶湖線「安土駅」から徒歩25分もしくはレンタサイクル約10分 |
※掲載情報は2025年3月8日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

商家に伝わる武者人形めぐり
2025年4月12日~5月6日
滋賀県東近江市 五個荘近江商人屋敷(外村繁邸、中江準五郎邸、藤井彦四郎邸)、金堂まちなみ保存交流館 ほか

太郎坊宮(阿賀神社)参道の桜並木
2025年4月上旬~中旬
滋賀県東近江市 太郎坊宮(阿賀神社)

篠田の花火
2025年5月4日
滋賀県近江八幡市 篠田神社