メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

松本・安曇野・上高地エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

松本(町並み)

国宝松本城は、天正10年(1582年)に小笠原貞慶が徳川家康や旧臣の助けを得て、深志城を回復して改名。城の北は武家屋敷地、南は本町、東町、中町などの町人地である、城下の町割りが残される。なかでも善光寺街道筋の商店街として発展した中町では、明治21年(1888年)の大火の後、土蔵造り、切妻、2階建て、瓦葺きの町家が急増。蔵の町として整備される。そのほぼ中央で、明治35年(1902年)創業の建物が松本はかり資料館となり約700点の資料を展示。

住所 長野県松本市
お問い合わせ 松本市文化観光部観光ブランド課 0263-34-8307
関連ホームページ https://www.city.matsumoto.nagano.jp/
アクセス 松本城まで/篠ノ井線「松本駅」から徒歩15分

※掲載情報は2025年10月27日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


中町通り


中町通り


中町通り

周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

第74回長野県縦断駅伝競走

2025年11月16日
長野県松本市 松本城公園(スタート)~長野県飯田市 飯田合同庁舎(フィニッシュ)

イベントカルチャー

国宝松本城 Week

2025年11月3日~10日
長野県松本市 国宝松本城 松本城公園、二の丸御殿跡、本丸庭園

イベントカルチャー

松本市イルミネーション

2025年12月13日~2026年2月15日
長野県松本市 松本城公園、大名町通り、千歳橋 ほか

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る