
 
                    
                    宝当神社
唐津市から北方約2kmの唐津湾に浮かぶ島、高島にある古社。野崎隠岐守綱吉(ノザキオキノカミツナヨシ)を祭神とし、「宝くじが当たる神社」としても有名で、多くの参拝者が訪れる。徒歩7分の場所に位置する塩屋神社は高島の氏神で、宝当神社はその摂社に当たる。
| 参拝時間 | 8:00~17:00 御祈祷/10:30~14:00頃(1月1日~7日を除く) | 
|---|---|
| 住所 | 佐賀県唐津市高島523 | 
| 料金 | 参拝自由 御祈祷有料 | 
| お問い合わせ | 宝当神社社務所 houtoujinja@gmail.com 0955-74-3715 | 
| 関連ホームページ | https://houtoujinja.jp/ | 
| アクセス | 筑肥線・唐津線「唐津駅」から車約5分「宝当桟橋」~船約10分「高島港」下船 | 
※掲載情報は2024年10月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
 
  


唐津お魚まつり
2025年11月23日
佐賀県唐津市 唐津港沿岸物市場周辺
 
  


唐津くんち
2025年11月2日~4日
佐賀県唐津市 唐津神社周辺
 
  


唐津焼 秋の唐津焼展
2025年11月21日~24日
佐賀県唐津市 唐津市ふるさと会館アルピノ 常設展示場






















 
        
