

<2021年10月1日~2025年頃まで唐津市ふるさと会館アルピノ内で営業>曳山展示場
<2021年10月1日~2025年頃まで唐津市ふるさと会館アルピノ内(佐賀県唐津市新興町2881番地1)で営業>ユネスコ無形文化遺産登録された「山・鉾・屋台行事」33の祭礼のひとつ、「唐津くんち」の曳山を展示する資料館。唐津神社に隣接し、金銀丹青も鮮やかな14台の曳山を一堂に公開している。100年以上前に制作された多種多様な姿態の造形美は、稀に見る優れた工芸品として、佐賀県の重要有形民俗文化財にも指定されている。
住所 | 佐賀県唐津市西城内6-33 |
---|---|
お問い合わせ | 曳山展示場 0955-73-4361 |
関連ホームページ | https://www.city.karatsu.lg.jp/kankoushisetsu/shisetsu/hikiyamatenjijyo.html |
アクセス | 唐津線・筑肥線「唐津駅」から徒歩10分もしくはバス「曳山展示場」~徒歩1分 |
※掲載情報は2021年10月15日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

唐津湾イカダ大会
2023年7月30日
佐賀県唐津市 西の浜海水浴場

浜崎祗園祭
2023年7月22日~23日
佐賀県唐津市 諏訪神社周辺

神集島西海岸のハマユウ
2023年6月上旬~8月下旬
佐賀県唐津市 神集島西海岸