

龍神温泉 元湯
高野龍神国定公園、日高川沿いに位置し、1300年の歴史を持つ龍神温泉の日帰り温泉。源泉かけ流しで、肌がツルツルになって、またしっとりすることから美人の湯と言われる。檜風呂や岩風呂、渓流や夜空を眺めることのできる露天風呂などがある。毎日入れ替えるお湯は清潔で気持ちがよく人気が高い。
営業時間 | 7:00~21:00(閉館) |
---|---|
住所 | 和歌山県田辺市龍神村龍神37 |
お休み | 無休 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 龍神温泉 元湯 0739-79-0726 |
関連ホームページ | https://www.ryujin-kanko.jp/facility/520/ |
アクセス | きのくに線「紀伊田辺駅」から「龍神温泉行」のバス約1時間20分「終点」下車 |
備考 | 泉質-ナトリウム炭酸水素塩泉/泉温-48.2度/効能-慢性皮膚病、神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、切り傷、火傷など |
※掲載情報は2019年9月6日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

みやまの里ふじ棚ロード
2025年4月12日~5月6日
和歌山県日高川町 リフレッシュエリアみやまの里 森林公園

熊野本宮大社旧社地・大斎原の桜
2025年3月下旬~4月下旬
和歌山県田辺市 熊野本宮大社旧社地・大斎原

七越峯の桜
2025年3月下旬~4月下旬
和歌山県田辺市 七越峯