ここからが本文です。

[周辺地図・観光情報]駅周辺地図やスポット・イベント情報のご案内です

周辺地図

基本的な使い方

 

スポット情報

イベント情報を見る

駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

スポットカルチャー[0.7km]

大楽寺

永徳元年(1381年)の創建と伝わる曹洞宗の名刹で、幕末の長州藩の志士、楫取素彦(小田村伊之助)とその妻、文の墓がある。境内には初代群馬県令…

スポットカルチャー[0.7km]

防府市文化財郷土資料館

周防国府跡をはじめとする市内各地の遺跡の発掘調査出土品や、民具、古文書などの有形文化財を所蔵する資料館。2022年度にリニューアルし、1階の…

スポットカルチャー[0.8km]

防府市青少年科学館 ソラール

太陽を中心テーマとし、「科学を、やさしく、ふかく、たのしく!」をモットーに、子どもから大人まで気軽に科学を楽しめる体験型科学館。科学に関する…

スポットカルチャー[0.9km]

英雲荘

萩往還の終点、三田尻にあり、1654年(承応3年)に萩藩2代藩主毛利綱広が設置した御茶屋で、藩主の参勤交代や領内巡視時の休憩、迎賓に使用され…

スポットカルチャー[1.0km]

山頭火ふるさと館

山口県防府市出身の俳人、種田山頭火(たねださんとうか、1882〜1940年)を顕彰する資料館。自由律俳句が有名で、日本各地をめぐる旅の途上で…

スポットレジャー[1.0km]

防府市まちの駅 うめてらす

防府天満宮の参道沿いにあり、観光情報コーナーのほか、お土産店、レストランなどからなる観光拠点。防府市の花木で、防府天満宮の御祭神である菅原道…

スポットカルチャー[1.2km]

防府天満宮

学問の神様、菅原道真公はじめ、天穂日命、武夷鳥命、野見宿禰の4柱を祀る。延喜4年(904年)、日本で最初の天満宮として創建された。幕末、幼少…

スポットカルチャー[1.4km]

周防国分寺

天平13年(741年)に聖武天皇の勅願(詔)により、当時流行っていた疫病、戦乱から国民を守り、五穀豊作と平和な世を願って、諸国に68か寺建立…

スポットカルチャー[2.0km]

毛利氏庭園

ひょうたん池を巡る回遊式の庭園で、四季折々の景観が楽しめ、国の名勝に指定されている。園内の「旧毛利家本邸」は、旧長州藩主毛利氏により、大正5…

全てのスポット情報を見る

スポットカルチャー【2.0km】

毛利博物館

大正5年(1916年)に建てられた公爵毛利家の本邸を博物館として公開している。公爵毛利家は、戦国大名毛利元就の子孫にして、江戸時代には長州藩…

スポットグルメ・ショッピング【3.0km】

潮彩市場防府

瀬戸内の生産者が“新鮮で旬な食材”、“安心して食せる食材”を提供するべく、地元で水揚げされた鮮魚を中心に水産加工品などを、昔懐かしい対面形式…

スポットカルチャー【4.0km】

敷山城跡

防府市北東部の矢筈岳にある城跡。かつて敷山験観寺の寺坊があったところで、寺院を城に流用したもの。1336年(延元元年)、足利尊氏が後醍醐天皇…

スポットカルチャー【4.9km】

東大寺別院阿弥陀寺

東大寺再建のため周防国へ西下した俊乗房重源上人が、後白河法皇の現世安穏を祈って、文治3年(1187年)に建てた古刹。国宝の鉄宝塔をはじめ貴重…

スポットレジャー【6.0km】

大平山

標高631.3mの大平山は防府の最高峰で、山頂への道はドライブコースとしても人気。晴天時には展望台からは瀬戸内海の島々をはじめ、遠く九州や四…

スポットレジャー【10.6km】

湯野温泉

夜市川上流の山紫水明な環境にあり、豊かな自然と山海の幸に恵まれた温泉郷。春夏は河川の遊歩道の散歩、秋には紅葉狩り、冬にはふぐ・鴨料理と一年を…

スポットグルメ・ショッピング【15.8km】

湯田温泉観光回遊拠点施設「狐の足あと」

湯田温泉の街歩きをはじめ、山口の旅に役立つ最旬の情報が揃う施設。山口の魅力を紹介する展示スペースや、地元の特産品を使用したジュースやデザート…

スポットカルチャー【15.8km】

中原中也記念館

中原中也のふるさと・山口を訪れる人々へ、その風土を通じて中也の世界を感じてもらうことを目的に、平成6年(1994年)2月18日、生誕地に開館…

スポットレジャー【15.9km】

湯田温泉

山口市の南西部に位置する湯田温泉。約800年前、傷ついた白いきつねが湯浴みをするのを見て源泉が発見されたという言い伝えがあり、白きつねは今も…

スポットレジャー【16.5km】

維新百年記念公園

国が明治百年を記念して全国10カ所指定した都市公園の1つ。ふれあいといこいのオープンスペースであるとともに、2011年国体を契機に半世紀ぶり…

スポットカルチャー【16.6km】

山口県児童センター

維新百年記念公園の中に位置する児童センター。その目印は大きなドーム型の屋根である。中には15mドームスクリーンの大型プラネタリウムがあり、季…

イベント情報

スポット情報を見る

開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

イベントカルチャー

夏の幸せますフェスタ 防府おどり

防府の夏を代表するお祭り「防府おどり」が、防府駅北側エリア(防府駅天神口・アスピラート・ルル……

2025年7月26日
JR防府駅

イベントカルチャー

防府天満宮御誕辰祭

防府天満宮の御祭神、菅原道真公の誕生日をお祝いする「御誕辰祭」が開催されます。菅原公にあやか……

2025年8月3日〜5日
防府天満宮

イベントレジャー

夏休み特別企画「サイエンスアカデミー」

防府市青少年科学館ソラールで、夏休み特別企画として「サイエンスアカデミー」が行われます。学校……

2025年7月26日〜8月17日
防府市青少年科学館 ソラール

イベントレジャー

防府天満宮 お抹茶体験

菅原道真公とお茶の深い関わりを後世に伝えるため、防府天満宮の境内に建立された茶室「芳松庵」で……

通年
防府天満宮