メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

京都中心部エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

八坂庚申堂

正式には大黒山延命院金剛寺庚申堂と号し、日本三庚申の一つに数えられる。御本尊青面金剛(しょうめんこんごう)は、飛鳥時代に秦氏の守り本尊として招来され、平安時代に浄蔵貴所(じょうぞうきしょ)が一般の人々にもお参りできるようにと、960年に八坂の地に建立した。以後、日本最初の庚申信仰の霊場として信仰されてきた。現在の本堂は、1679年に再建されたものである。境内のいたるところに、カラフルな「くくり猿」が吊るされており、参拝者の注目を集めている。

開門時間 9:00~17:00 ※行事により変動あり
住所 京都府京都市東山区金園町390
お問い合わせ 八坂庚申堂 075-541-2565 (受付:9:00~17:00)
関連ホームページ http://www.yasakakousinndou.sakura.ne.jp/
アクセス JR「京都駅」から206系統の市バス「東山安井」~徒歩3分、または奈良線「東福寺駅」から京阪「祇園四条駅」~徒歩18分、または琵琶湖線「山科駅」から地下鉄東西線「東山駅」~徒歩20分

※掲載情報は2024年11月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ




周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

六道珍皇寺 薫風寺宝展

2025年4月26日~29日、5月3日~6日
京都市 六道珍皇寺

イベントカルチャー

春季金比羅大祭

2025年5月10日
京都市 安井金比羅宮

イベントカルチャー

高台寺 春の夜間特別拝観

2025年3月14日~5月6日
京都市 高台寺

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る