メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. トップページ
  2. 西Navi
  3. おでかけガイド
  4. の中の2024年5月25日のイベント情報

WEB版 電車&ウォーク京阪神のイベント情報

2024年5月25日のイベント情報

前へ今日を表示次へ

  • [エリア]
  • [カテゴリー]

108件のイベントから41件~50件を表示しています。

  • イベント

    びわ湖のみえる丘 グリーンシーズン

    冬はスキーで知られるびわこ箱館山では、毎年4月下旬から11月上旬までグリーンシーズンの営業が行われます。200年以上の歴史がある「ちぢみ(縮)…

    期間
    2024年4月27日~11月10日
    スポット 滋賀県高島市 びわこ箱館山

    写真1

  • イベント

    摩耶山リュックサックマーケット

    摩耶山掬星台で、4月から11月の毎月第3土曜に「リュックサックマーケット」が開催されます。いらなくなったもの、手作りのもの、見せたいもの、なん…

    期間
    2024年4月~11月の毎月第3土曜
    スポット 神戸市 摩耶山掬星台

    写真1

  • イベント

    とんぼりリバージャズボート

    ジャズの生演奏を聴きながら、大阪ミナミ道頓堀を川から眺める遊覧船です。湊町船着場(大黒橋北西詰)発着で、約40分の従来のコースは土日祝中心に運…

    期間
    2024年4月27日~11月17日の金土日祝
    スポット 大阪市 湊町船着場(大黒橋北西詰)、タグボート大正

    写真1

  • イベント

    ちょっと一息阿字観体験

    真言宗に伝わる瞑想法「阿字観」を、金剛峯寺の阿字観道場で体験することができます。大日如来を表す梵字の「阿」を見つめながら、心を静め、深く自分自…

    期間
    2024年4月20日~11月18日の金~月曜(お盆期間を除く)
    スポット 和歌山県高野町 総本山 金剛峯寺 阿字観道場

    写真1

  • イベント

    重要文化財 大阪城の櫓 YAGURA 特別公開

    歴史ある大阪城の魅力を今に伝えるものとして、重要文化財に指定されている櫓2棟の内部特別公開が行われます。「大坂の陣」以後、徳川幕府による再築工…

    期間
    2024年3月16日~11月24日
    スポット 大阪市 大阪城公園 西の丸庭園受付(チケット販売所)

    写真1

  • イベント

    明石海峡大橋クルーズ

    世界最大級の「明石海峡大橋」を満喫できるクルーズです。淡路島北部の岩屋港を出発する約75分間の周遊では、橋の長さ3911m、中央支間長1991…

    期間
    2024年3月22日~11月30日
    スポット 兵庫県淡路市 岩屋港(淡路島タコステ前) ※悪天候時、出港場所が変更となる場合あり

    写真1

  • イベント

    大阪ダックツアー(レギュラーバージョン)

    水陸両用バスで水都・大阪を巡るツアーです。全長11.85m、幅2.44m、高さ3.7mの純国産車「LEGEND零FOUR」がバスとして陸上を走…

    期間
    2024年3月20日~11月30日
    スポット 大阪市 川の駅はちけんや

    写真1

  • イベント

    世界遺産「高野山・熊野」聖地巡礼バス

    高野山駅前から、美肌効果が高いとされる龍神温泉や、熊野本宮大社への交通アクセスに便利な「世界遺産『高野山・熊野』聖地巡礼バス」が、4月1日から…

    期間
    2024年4月1日~11月30日
    スポット 和歌山県高野町 高野山駅(発着)、和歌山県田辺市 熊野本宮大社(発着)

    写真1

  • イベント

    KUMANO OUTDOOR TRIP 橋杭岩シーカヤック体験

    本州最南端の串本のきれいな海で、カヤックに乗り、水上散歩が楽しめます。国の天然記念物に指定されている「橋杭岩」にも近づくことができます。地上で…

    期間
    2024年3月~11月下旬
    スポット 和歌山県串本町 橋杭海水浴場 ※時期や天候などにより変更となる場合あり

    写真1

  • イベント

    高雄の川床

    京都の川床は例年4月上旬から11月下旬まで、春は新緑、夏はホタル、秋は紅葉と楽しむことができます。移りゆく京都の自然を愛でながら、清滝川に張り…

    期間
    2024年4月上旬~11月下旬
    スポット 京都市 高雄

    写真1

ラップエンド

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る