

五箇山の紅葉
世界文化遺産に登録されている五箇山の合掌造り集落では、例年10月中旬になると、紅葉が見頃を迎えます。ブナ、ナラ、トチなどの木々が色鮮やかに色づき、深まる秋を感じさせます。タイミングが良ければ、澄み渡る青空と、冠雪、紅葉の三段染めを見ることができます。菅沼合掌造り集落には9棟の合掌造り家屋が、相倉合掌造り集落には20棟の合掌造り家屋が現存し、のどかに広がる山村の様子はどこか懐かしく、日本の原風景とも言えます。
開催日時 |
2025年10月中旬~11月中旬
|
---|---|
開催場所 | 富山県南砺市 菅沼合掌造り集落、五箇山相倉合掌造り集落 |
お問い合わせ | 五箇山総合案内所 0763-66-2468 |
関連ホームページ | https://gokayama-info.jp/ |
アクセス | JR「新高岡駅」・城端線「城端駅」から世界遺産バスで各所へ |
※掲載情報は2025年7月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

合掌造りの中で和紙漉き体験
2025年4月~11月
富山県南砺市 五箇山和紙漉体験館

じょうはな座 定期公演 曳山祭「庵唄」とむぎや踊り鑑賞
2025年4月~11月の土曜を中心
富山県南砺市 南砺市城端伝統芸能会館じょうはな座

白川郷の紅葉
2025年10月下旬~11月上旬
岐阜県白川村 白川郷