メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 中国エリアのおすすめスポット・イベント

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
左
右
  • 西NAVI

中国エリアのおすすめスポット・イベント

まえへ

つぎへ

中国エリアのおでかけ情報

  • [ジャンル]すべて
  • [エリア]すべて
  • [カテゴリー]すべて

イベントカルチャー

大聖院 献茶式

2025年11月6日
広島県廿日市市 大本山大聖院

宮島で最も古い歴史を誇る大聖院の本坊観音堂で、裏千家家元により献茶式が行われま…

スポットカルチャー

元乃隅神社

商売繁盛、大漁、海上安全のほか、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業…

イベントエンタメ

2025年度 11月地方公演 人形浄瑠璃文楽

2025年11月6日
広島市 JMSアステールプラザ 中ホール

ユネスコの世界無形文化遺産に登録されている人形浄瑠璃「文楽」の鑑賞会が、JMS…

イベントカルチャー

そてつのコモ巻

2025年11月7日
広島市 広島県縮景園

立冬の日の頃になると、広島県縮景園の37本の「そてつ」も冬支度に入り、防寒のた…

イベントレジャー

芦津渓谷の紅葉

2025年10月下旬~11月上旬
鳥取県智頭町 芦津渓谷

雄大な自然が広がる芦津渓谷では、例年10月下旬からブナやカエデなどが色づき、紅…

イベントレジャー

寂地峡の紅葉

2025年10月下旬~11月上旬
山口県岩国市 寂地峡五竜の滝

寂地山(1337m)に源を発する寂地川にある寂地峡では、例年10月下旬になると…

イベントレジャー

板井原集落の紅葉

2025年10月下旬~11月上旬
鳥取県智頭町 板井原集落

日本の山村集落の原風景が残る山間の隠れ里、板井原集落は、紅葉の名所としても知ら…

イベントレジャー

木谷峡の紅葉

2025年10月下旬~11月上旬
山口県岩国市 木谷峡

平家ケ岳から流れ出る木谷川にある木谷峡は、別名「もみじ峡」とも呼ばれ、人気の紅…

イベントレジャー

石見銀山の紅葉

2025年10月中旬~11月上旬
島根県大田市 石見銀山

緑に囲まれた世界遺産、石見銀山では、例年10月中旬になると木々が色づきはじめ、…

イベントレジャー

天神峡の紅葉

2025年10月下旬~11月上旬
岡山県井原市 天神峡

小田川に沿った天神峡は景勝地として知られ、例年10月下旬になると天神社と黒丸神…

イベントレジャー

緑町公園の秋ばら

2025年10月中旬~11月上旬
広島県福山市 緑町公園

緑町公園には六角錐のピラミッド型のばら花壇があり、例年10月中旬になると秋ばら…

イベントレジャー

石霞渓の紅葉

2025年11月上旬
鳥取県日南町 石霞渓

奥日野県立自然公園の景勝地として知られる石霞渓は、奇岩、怪岩が連なる一大渓谷で…

イベントカルチャー

一畑薬師めがね供養祭

2025年11月8日
島根県出雲市 一畑薬師(一畑寺)

全国各地から寄せられた不要となった“めがね”が、感謝の念を込めて一畑薬師(一畑…

イベントレジャー

備中名物「成羽愛宕大花火」

2025年11月8日(予定)
岡山県高梁市 成羽川河川敷(鶴見橋周辺)

江戸時代から300年以上の歴史と伝統を持つ「成羽愛宕大花火」が、2025年は秋…

イベントレジャー

ホタルの里 湯遊ウォーク

2025年11月8日
山口県下関市 豊田農業公園「みのりの丘」(スタート・ゴール) ※一の俣温泉コースは一の俣温泉観光ホテルがゴール

秋深まる豊田町内を各自のペースでウォーキングできる「ホタルの里湯遊ウォーク」が…

イベントレジャー

後藤総合車両所一般公開

2025年11月8日
鳥取県米子市 後藤総合車両所

後藤総合車両所が一般公開され、車両や設備などを間近で観覧することができます。ミ…

イベントレジャー

岡山県後楽園菊花大会

2025年10月19日~11月9日
岡山市 岡山後楽園

岡山県後楽園菊花大会は、昭和33年(1958年)から続く伝統ある菊花展で、令和…

イベントレジャー

秋のばらウィーク

2025年10月25日~11月9日
山口県光市 冠山総合公園

四季咲きイングリッシュローズ約200種900株などが、春とはまた違った趣の、色…

中国

絞り込みできます

ジャンルから検索

エリアから絞込

カテゴリー

今月開催のイベント

ページトップへ戻る