徳島県徳島市新町橋2-20
2022年7月16日~17日本町・横町商店街
愛媛県今治市朝倉上甲2930
2022年7月23日善通寺南大門前にぎわい広場
香川県まんのう町吉野4243-12
2022年7月31日伊予港埠頭
高知県土佐清水市三崎地先
2022年7月22日~24日宇和島市内一円
高知県室戸市室戸岬町
2022年7月30日(予定)北条港外港
四国エリアのおでかけ情報
日本三大水城のひとつ、国の史跡である高松城跡を整備した公園。堀には海水が引き込…
香川県観音寺市にある景勝地で、広さ約48haの公園。白砂青松の有明浜と砂絵「寛…
歴代の高松藩主が100年余りの歳月をかけて完成させた、江戸時代初期の回遊式大名…
平家一族の哀話を秘める、秘境“祖谷(いや)”にあるかずら橋。国の重要文化財に指…
四国最南端の岬。太平洋が一望でき、一帯は足摺宇和海国立公園に指定されている。高…
国指定の天然記念物、史跡に指定されている総延長約4000mの洞窟。通常の観光コ…
かつて阿波藍の集散地として繁栄した歴史的町並み。「うだつ」と呼ばれる防火壁を連…
高知市帯屋町に平成10年(1998年)にオープンした、63店舗とイベント広場か…
高知城の近くにある商店街。「土佐の台所」といわれ、生鮮食品などの店舗が並んでい…
全国有数の「人形浄瑠璃の国」として知られる徳島の伝統芸能にふれられる施設。人形…
高知県の北西部、雲の上の町、梼原町にある自然体験施設。きつつき学習館を中心に、…
ホタルの生態などの展示をはじめ、村の名人や達人による知恵と技の教室、講演会、観…
天照大神の兄神で、日本建国の大神の大山積大神を祀る。宝物館では、数々の武将たち…
四国最大級の規模を誇る池泉回遊式の日本庭園。3万株の花菖蒲や梅、つつじなど、四…
中四国最大級の展示場を有する、総合コンベンション施設。大小の展示場のほか各会議…
世界有数の斜張橋「多々羅大橋」のたもとにある道の駅。優雅さと風光明媚な瀬戸内の…
石鎚山の南麓、石鎚スカイラインの入口に位置する渓谷。夏はキャンプ、秋は紅葉狩り…
松山市北部の沖合400mに浮かぶ周囲1.5km、標高114mの小島で、昭和31…
すべて
イベントのみ
スポットのみ
アート
エンタメ
カルチャー
グルメ・ショッピング
レジャー