メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. トップページ
  2. 西Navi
  3. おでかけガイド
  4. 四国エリアのおすすめスポット・イベント

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
左
右
  • 西NAVI

四国エリアのおすすめスポット・イベント

まえへ

つぎへ

四国エリアのおでかけ情報

  • [ジャンル]すべて
  • [エリア]すべて
  • [カテゴリー]すべて

スポットレジャー

来島海峡

日本三大急潮の一つに数えられ、瀬戸内海国立公園のなかでも有数の多島美を誇る。海…

スポットレジャー

佐田岬

四国最西端の岬。瀬戸内海国立公園に属し、日本一細長い佐田岬半島の突端にある佐田…

スポットレジャー

土庄鹿島海水浴場

波静かで遠浅、白浜の海水浴場で、小さな子どもから年配の方まで安心して利用できる…

スポットレジャー

津田の松原海水浴場

「津田の松原」は、広さ10ha、長さ1kmにも広がる浜で、約3000本の松が立…

スポットレジャー

五色浜公園

伊予灘を望む松林に囲まれた公園で、市街地にも近く、園内には彩浜館や五色浜グラウ…

スポットレジャー

剣山

標高1955mの神秘の雲海に、紀州や瀬戸内海、足摺岬までも見渡せる見事な眺望を…

スポットレジャー

とらまるパペットランド

「とらまる公園」の18haもの敷地の一角にある施設。みる、ふれる、あそぶ、つく…

スポットカルチャー

坂の上の雲ミュージアム

司馬遼太郎の小説『坂の上の雲』をテーマに、松山のまち全体をフィールドミュージア…

スポットカルチャー

四国鉄道文化館

新幹線車両の初代タイプ「0系」や、「DF50形電気式ディーゼル機関車」の1号機…

スポットレジャー

レオマリゾート

3世代で楽しめる中四国最大級のテーマパーク。全22種のアトラクションをはじめ、…

スポットカルチャー

万福寺

境内にミニ88か所霊場・為右エ門狸の祠がある。本尊釈迦如来は、藤原時代の作で町…

スポットレジャー

白浜海水浴場

四国屈指の遠浅の砂浜海岸で、岸から沖合に約50m程浅瀬が続く。海岸緑地は「高知…

スポットレジャー

香山寺市民の森

世界中の藤の花20種・約400本が植栽され、ハイキングや森林浴に最適のスポット…

スポットレジャー

四万十カヌーとキャンプの里かわらっこ

四万十川を満喫できるオートキャンプ場。四万十川を望む全面芝生張りのキャンプサイ…

スポットレジャー

トンボ自然公園

トンボの生息地として有名な四万十市にある、総面積約50haの世界最初のトンボ保…

スポットカルチャー

安並水車の里

安並地区の水車は、土佐藩山内家の家老・野中兼山が開発した用水路(四ケ村溝)から…

スポットレジャー

北川村「モネの庭」マルモッタン

フランスの印象派の巨匠クロード・モネが半生を過ごした、フランス、ジヴェルニーの…

スポットカルチャー

高松市歴史資料館

高松市域に関した歴史、考古、民俗などの資料を収集する資料館。常設展示は、高松に…

四国

絞り込みできます

ジャンルから検索

エリアから絞込

カテゴリー

今月開催のイベント

ページトップへ戻る