メインコンテンツにスキップ
乗換案内(マイ・ダイヤ)
駅の時刻表
定期運賃(マイ・テイキ)
定期券について
路線図
駅情報
車両案内
観光列車の旅時間
ホテル・レンタカー・その他
毎月発行!JR西日本の主要駅で配布中。
トクトクきっぷ検索
はじめる
つかう
徳島県那賀町木頭北川
2023年12月1日~2024年1月14日高知城
愛媛県久万高原町七鳥1468
2023年11月21日~12月24…大塚国際美術館
高知県高知市五台山3577
2023年10月1日~12月31日総本山善通寺
高知県大豊町粟生158
四国エリアのおでかけ情報
ソメイヨシノ、ウスズミザクラなど1000本を超えるが咲き誇る、県内でも有数の花…
元亀年中(1570年頃)には、すでに古寺といわれていた歴史ある寺院。慶長年間(…
高知市の中央に位置し、慶長16年(1611年)に初代土佐藩主の山内一豊公が築い…
高松市の市街地中心部に位置し、周辺には県庁、市役所、高校、商店街などがある都市…
今治のイベント開発および情報発信基地として利用されている施設。大ホール、中ホー…
自然とのふれあいをテーマに、ウチノ海に面して整備された公園。約20haの敷地内…
文久2年(1862年)に、土佐一條氏の遺徳を偲ぶ有志によって、一條家御廟所跡に…
“すき”を以て道を拓き運を開く神とされる「味すき(※)高彦根神(あじすきたかひ…
来島海峡大橋のたもとにある、宿泊とレンタサイクルを兼ね備えた公共の施設。「今治…
日本七霊山の一つ、霊峰石鎚山を神体山とする神社。口之宮本社は、JRや国道の近く…
神南山の北麓にある山で、樹齢200年の老楓やもみじなど約3000本が紅葉し、愛…
多度津町の港を見おろす高台にある公園。眼下に広がる瀬戸内海の青い海と多島美を背…
讃岐国分寺跡は、奈良時代に聖武天皇の勅命で各国に建てられた官営の僧寺跡の一つ。…
各種コンサート、展示会、スポーツイベントなどが催されるコンベンション施設。最大…
明治34年12月に大洲商業銀行として建築された建物を利用した観光情報の発信地。…
幕末の英傑、坂本龍馬を生み育てた「家族」と「まち」を紹介する記念館。上町の歴史…
鎌倉時代から続く由緒ある神社。歴史書『吾妻鏡』には、文治元年(1185年)源頼…
三野平野を一望できる弥谷山の麓にあるレジャースポット。公園の中央にはグラウンド…
すべて
イベントのみ
スポットのみ
アート
エンタメ
カルチャー
グルメ・ショッピング
レジャー
ページトップへ戻る