-
十七夜・十七夜盆踊り
東大寺の二月堂で「十七夜」の法要が、堂内に万灯明を灯して営まれます。旧暦8月17日を「十七夜(じゅうしちや)」と呼び、昔から各地の観音霊場でさ…
期間 2025年9月17日スポット 奈良市 東大寺 二月堂 -
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール「水あそびひろば」
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールに夏季限定の「水あそびひろば」が登場します。床から噴出する水で全身びしょ濡れになって、思いっきり遊ぶ…
期間 2025年6月28日~9月17日スポット 神戸市 神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール -
長浜・北びわ湖大花火大会「長浜の陣」
夏の夜空と日本一の湖・琵琶湖を美しく彩る「長浜・北びわ湖大花火大会 長浜の陣」が、3日間連続で開催されます。スターマインをはじめ、湖面が鏡のよ…
期間 2025年9月17日~19日スポット 滋賀県長浜市 豊公園自由広場 -
湯の峰温泉のハギ
日本最古の湯として親しまれる湯の峰温泉では、例年9月になると、温泉街のあちらこちらで、萩の花が見頃を迎えます。滝のように枝垂れた枝に、赤紫や白…
期間 2025年9月上旬~中旬スポット 和歌山県田辺市 湯の峰温泉 -
豊国神社例祭・献茶祭
旧暦8月18日が秀吉の命日に当たることから、新暦でこの日にあたる9月18日に豊国神社で祭典が執り行われます。本殿前にて神事が厳かに行われ、舞楽…
期間 2025年9月18日~19日スポット 京都市 豊国神社 -
千谷麒麟獅子舞(三宝荒神 秋祭り)
無病息災、五穀豊穣を祈願する「千谷麒麟獅子舞」は、毎年9月19日の三宝荒神の秋祭りと、4月第3日曜の秋葉神社の春祭りの年2回奉納されます。麒麟…
期間 2025年9月19日スポット 兵庫県新温泉町 三宝荒神 -
大阪クラシック2025
「大阪クラシック」は、大阪フィルハーモニー交響楽団桂冠指揮者・大植英次氏の発案により、大阪のメインストリートである御堂筋と、水の都大阪を象徴す…
期間 2025年9月14日~20日スポット 大阪市 中央公会堂ほか 34会場 -
香住ガニまつり
旬の香住カニを堪能できる「香住ガニまつり」が、香住漁港西港で開催されます。ボイルガニ、焼きガニなどが販売されるほか、さまざまな催しも行われます…
期間 2025年9月20日スポット 兵庫県香美町 香住漁港西港 -
八幡堀まつり~町並みと灯り~
八幡堀や町並みに灯りを燈す「八幡堀まつり」が開催されます。竹やぐらの幻想的な光が、風情と情緒を醸し出します。八幡堀オリジナルデザイン「重ね捺(…
期間 2025年9月20日~21日スポット 滋賀県近江八幡市 八幡堀周辺