メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 2025年1月のイベント情報

2025年1月のイベント情報

前へ今月を表示次へ

  • [エリア]
  • [カテゴリー]

36件のイベントから21件~30件を表示しています。

[並び替え] 新着順 注目順 開催日順
  • イベント

    廿日の市

    廿日市市の名前の由来ともなった伝統ある「市」です。毎月20日の午前8時から11時頃まで、廿日市市役所正面玄関広場でにぎやかに開催されます。とれ…

    期間
    毎月20日
    スポット 広島県廿日市市 廿日市市役所正面玄関広場

    写真1

  • イベント

    備中松山城 観光乗合タクシー

    国の史跡で日本100名城のひとつ、備中松山城への交通アクセスに便利な観光乗合タクシーが運行されます。標高約430mに築かれた城にほど近い、8合…

    期間
    通年
    スポット 岡山県高梁市 備中高梁駅前西側ロータリー(出発)、高梁市観光案内所(受付)

    写真1

  • イベント

    むらすゞめ 手焼き体験

    岡山倉敷美観地区の入口すぐにある橘香堂の美観地区店で、「むらすゞめ」の手焼き体験ができます。「むらすゞめ」は、小麦粉と卵を使い和製クレープのよ…

    期間
    通年
    スポット 岡山県倉敷市 橘香堂 美観地区店

    写真1

  • イベント

    石見神楽 定期公演

    島根県西部の石見地方では、週末を中心に「石見神楽」の定期公演が行われています。神楽は、豊作や豊漁を喜ぶ秋の例祭の前夜祭として、古くから舞われて…

    期間
    通年
    スポット 島根県 温泉津(ゆのつ)温泉、有福温泉、三宮(さんくう)神社、益田駅前ビルEAGA、津和野町民センター ほか島根県石見地方の各所

    写真1

  • イベント

    スナメリが暮らす海を渡る「前島航路」

    周防大島沖の瀬戸内海は、スナメリの群生地として知られ、久賀港から約6km、沖の前島までを結ぶ「前島航路」では、タイミングがよければ、小型のイル…

    期間
    通年
    スポット 山口県周防大島町 久賀港(チケット販売所/ふるさと館1F周防大島観光協会)~前島港

    写真1

  • イベント

    藻塩づくり体験

    日本の塩づくりの原点とも呼ばれる製塩法「藻塩焼き」を、古代製塩遺跡復元展示館の藻塩体験場で体験することができます。素焼きの土器にかん水(塩水)…

    期間
    通年(お盆・年末年始を除く)
    スポット 広島県呉市 古代製塩遺跡復元展示館、藻塩体験場

    写真1

  • イベント

    出雲神楽の夕べ

    雲南市古代鉄歌謡館で、毎月第2土曜の夜に、定期神楽公演「出雲神楽の夕べ」が開催されます。雲南市内の神楽社中による、伝統芸能“出雲神楽”を鑑賞す…

    期間
    毎月第2土曜(8月と1月~2月は休演)
    スポット 島根県雲南市 雲南市古代鉄歌謡館

    写真1

  • イベント

    くらしき川舟流し

    倉敷川を約600m、20分の舟旅でめぐる「くらしき川舟流し」が、3月から12月の毎日と、1月から2月の土日祝に行われます。半被姿に菅笠の船頭さ…

    期間
    3月~12月の毎日、1月~2月の土日祝
    スポット 岡山県倉敷市 川舟乗船場

    写真1

  • イベント

    むしむし写真・動画コンテスト優秀作品展

    むしむし写真・動画コンテストの優秀作品を紹介する展覧会が、広島市森林公園こんちゅう館で開催されます。今年度コンテストに応募があった昆虫写真、動…

    期間
    2025年1月11日~3月30日
    スポット 広島市 広島市森林公園こんちゅう館
  • イベント

    油井のスイセン

    日本海の離島、隠岐諸島にある最大の島、島後の油井集落には、集落南方の道路沿いの上下斜面、約0.5haに地域の人々が手入れをしているスイセンの群…

    期間
    2024年12月下旬~2025年3月下旬
    スポット 島根県隠岐の島町 油井のスイセン群生地

    写真1

ラップエンド

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
中国

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る