メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 2025年7月のイベント情報

2025年7月のイベント情報

前へ今月を表示次へ

  • [エリア]
  • [カテゴリー]

109件のイベントから81件~90件を表示しています。

[並び替え] 新着順 注目順 開催日順
  • イベント

    七間朝市

    春を迎えた越前大野では、400年余りの歴史を持つ七間朝市の開催が始まります。日曜は、午前7時から11時頃まで、三番通りから五番通りまでの区間が…

    期間
    2025年3月20日~12月31日
    スポット 福井県大野市 七間朝市通り

    写真1

  • イベント

    北沢浮遊選鉱場ライトアップ

    もともとは銅の製造過程で行われていた技術であった浮遊選鉱法を金銀の採取に応用し、日本で初めて実用化に成功した、北沢浮遊選鉱場(国史跡)がライト…

    期間
    2025年4月中旬~2026年1月上旬
    スポット 新潟県佐渡市 北沢浮遊選鉱場

    写真1

  • イベント

    尾山神社 神門夜間ライトアップ

    国の重要文化財に指定されている尾山神社の神門に、日没とともにライトアップが施されます。色鮮やかなギヤマンが美しい、和漢洋の三様式を折衷した独特…

    期間
    通年
    スポット 金沢市 尾山神社

    写真1

  • イベント

    花の駅 ゆりの里公園 イルミネーション

    花と水と光のテーマパーク「ゆりの里公園」では、年間を通してイルミネーションが行われます。約14万球の光が幻想的に輝き、プロジェクションマッピン…

    期間
    通年
    スポット 福井県坂井市 ゆりの里公園

    写真1

  • イベント

    山中節四季の舞

    山中温泉芸妓連と山中座座員により、山中温泉に伝わる伝統芸能の唄と舞が披露されます。伝統芸能「山中節」を中心とした優雅な舞を楽しめます。演目は、…

    期間
    毎週土日曜と祝日
    スポット 石川県加賀市 山中節と温泉の館 山中座

    写真1

  • イベント

    金沢ライトアップバス

    金沢市内の主なライトアップスポットを巡る「金沢ライトアップバス」では、途中下車をしながら、夜の金沢散策を楽しめます。JR金沢駅東口を出発し、武…

    期間
    毎週土曜と土曜以外の特別運行日
    スポット 金沢市 JR金沢駅

    写真1

  • イベント

    専門店で伝統工芸に挑戦 蒔絵体験

    創業200年以上の老舗漆器専門店、能作で、蒔絵の体験が楽しめます。下絵が描かれた丸盆に、代用漆を塗り、金、銀、朱など、配色を考えながら粉を蒔き…

    期間
    通年
    スポット 金沢市 能作

    写真1

  • イベント

    丸岡城プロジェクションマッピングナイト「ヒカリ結び」

    北陸地方唯一の「現存十二天守」がある丸岡城で、「丸岡城プロジェクションマッピングナイト ヒカリ結び」が開催されます。毎日20時からと21時から…

    期間
    通年
    スポット 福井県坂井市 丸岡城

    写真1

  • イベント

    芸妓とふれあい伝統お座敷遊び体験

    “北陸一の芸達者”と称される芦原芸妓とのお座敷遊び体験ができます。あわら湯のまち広場内にある「伝統芸能館」で、芸妓による手踊りや太鼓の披露、お…

    期間
    通年
    スポット 福井県あわら市 あわら温泉湯のまち広場内伝統芸能館

    写真1

  • イベント

    富山縣護國神社 富山のみの市

    富山縣護國神社の境内で、毎月第1日曜に開催される「富山のみの市」は、昭和59年(1984年)から続き、富山県の名物ともなっています。出店数も1…

    期間
    毎月第1日曜(8月と10月は第2日曜)
    スポット 富山市 富山縣護國神社 境内

    写真1

ラップエンド

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
北陸

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る