-
大國魂神社 くらやみ祭
大國魂神社の例大祭は、5月5日、深夜の暗闇の中で神輿渡御が行われていたことから「くらやみ祭」と呼ばれています。4月30日の「品川海上禊祓式」か…
期間 2025年4月30日~5月6日スポット 東京都府中市 大國魂神社 -
全日本うまいもの祭り2025 in モリコロパーク
全国各地のその土地の食文化を体感できる“うまいもの”が大集結する「全日本うまいもの祭り」が、ゴールデンウィークのモリコロパークで開催されます。…
期間 2025年4月26日~5月6日スポット 愛知県長久手市 愛・地球博記念公園(モリコロパーク) 大芝生広場 -
SHIZUOKAせかい演劇祭
世界の最先端の舞台芸術を上演する「SHIZUOKAせかい演劇祭」が、毎年ゴールデンウィークに、静岡芸術劇場や駿府城公園などで開催されます。20…
期間 2025年4月26日~5月6日スポット 静岡市 静岡芸術劇場、静岡県舞台芸術公園、駿府城公園 ほか -
ZINETEN
テーマも形式も自由だからこそ広がる、無限の可能性を秘めたZINEの祭典「ZINETEN」が、デザインフェスタギャラリー原宿で開催されます。“Z…
期間 2025年4月6日~5月6日スポット 東京都 デザインフェスタギャラリー原宿 EAST館 1階アートピース -
企画展示「時代を映す錦絵-浮世絵師が描いた幕末・明治-」
錦絵の歴史資料的側面にスポットをあてた企画展示「時代を映す錦絵-浮世絵師が描いた幕末・明治-」が、国立歴史民俗博物館で開催されます。江戸時代後…
期間 2025年3月25日~5月6日スポット 千葉県佐倉市 国立歴史民俗博物館 企画展示室A・B -
プリンスグランドリゾート軽井沢の桜
四季折々に姿を変える自然に囲まれたプリンスグランドリゾート軽井沢には、約300本ほどのソメイヨシノやシダレザクラがあり、例年ゴールデンウィーク…
期間 2025年4月下旬~5月上旬スポット 長野県軽井沢町 プリンスグランドリゾート軽井沢 -
飯山市菜の花公園の菜の花
千曲川東岸にある飯山市菜の花公園では、例年4月下旬から5月上旬にかけて菜の花が開花します。残雪を抱く関田山脈と千曲川を背景に、約4ha、約80…
期間 2025年4月下旬~5月上旬スポット 長野県飯山市 飯山市菜の花公園 -
香りの丘茶ピア お茶摘み体験
香りの丘茶ピアの整備された露地園で、新芽の摘み取りができる「お茶摘み体験」が行われます。一番茶の茶摘み体験と、新茶またはお菓子がセットになって…
期間 2025年4月下旬~5月上旬スポット 静岡県袋井市 香りの丘茶ピア -
小倉公園 さくらまつり
長良川岸にある小倉公園には、ソメイヨシノやヤマザクラなど約1000本が植えられています。開花時期にあわせて「さくらまつり」が開催され、夜間はラ…
期間 2025年3月下旬~5月上旬スポット 岐阜県美濃市 小倉公園 -
謙信のさかさ桜(赤谷湖の桜)
赤谷湖畔の県指定天然記念物で、上杉謙信が出陣の吉兆を占った枝が根付いたとされる古木「謙信のさかさ桜」が、例年4月下旬になると美しい花を咲かせま…
期間 2025年4月下旬~5月上旬スポット 群馬県みなかみ町 赤谷湖畔(謙信のさかさ桜)