-
世羅高原農場 チューリップ祭
世羅高原農場の6万5000平方mの丘一面が、約200品種75万本のチューリップで埋め尽くされ、展望台から圧巻の眺めが楽しめます。約20万本のチ…
期間 2025年4月5日~5月8日スポット 広島県世羅町 世羅高原農場 -
鯉のぼり吹き流し
端午の節句にあわせて、鯉のぼりが呉ポートピアパークの空を泳ぎます。呉ポートピアパークには、木製船型遊具で遊べる芝生広場や、ふわふわドーム(利用…
期間 2025年4月25日~5月11日(予定)スポット 広島県呉市 呉ポートピアパーク内 多目的広場 -
令和7年春の有隣荘特別公開 有隣荘へようこそ!現代アートでおもてなし
大原美術館の創設者である大原孫三郎(1880~1943年)の私邸、そして倉敷の迎賓館として、1928年に誕生した有隣荘は、建設から100年近く…
期間 2025年4月18日~5月11日スポット 岡山県倉敷市 有隣荘(大原家旧別邸 大原美術館向かい) -
牧谷のカキツバタ群落
牧谷地区の又助池(またすけいけ)では、例年4月下旬から5月中旬にかけて濃い紫色のカキツバタの花が咲き揃います。池の一部に遊歩道が整備され、花を…
期間 2025年4月下旬~5月中旬スポット 鳥取県岩美町 牧谷地区 -
北大路魯山人 足立美術館のコレクション一挙公開
足立美術館の魯山人コレクションを一挙公開する展覧会が、開催されます。同展覧会は、足立美術館の開館55周年を記念して行われるもので、魯山人館で約…
期間 2025年3月1日~5月25日スポット 島根県安来市 足立美術館 魯山人館・新館 -
横山大観の軌跡 絶筆「不二」を含む名品を一堂に
2025年に開館55周年を迎えることを記念し、「横山大観の軌跡 絶筆『不二』を含む名品を一堂に」が、足立美術館で開催されます。コレクションの中…
期間 2025年3月1日~5月31日スポット 島根県安来市 足立美術館 -
香山ラベンダーの丘 ポピーフェスタ
ハーブやブルーベリーの摘みとりなどができる観光農園「香山ラベンダーの丘」では、例年4月中旬になると、ポピーやネモフィラが一面に咲き揃います。園…
期間 2025年4月中旬~5月下旬スポット 広島県世羅町 香山ラベンダーの丘 -
春の遊覧船「さくら舟」
一年のうちで最も錦帯橋が華やぐ季節に、春の遊覧船「さくら舟」の運航が行われます。陽気な日差しの中、遊覧船に乗って、錦川の流れに身をゆだねながら…
期間 2025年3月15日~5月31日スポット 山口県岩国市 錦帯橋上流 -
岡山後楽園のツツジとサツキ、ハナショウブ
岡山後楽園では、桜が終わりを迎える例年4月中旬から下旬にかけて、真っ赤な花を咲かすキリシマツツジをはじめ、4月下旬から5月上旬にかけてピンクや…
期間 2025年4月中旬~6月上旬スポット 岡山市 岡山後楽園 -
生誕120周年 サルバドール・ダリ -天才の秘密-
20世紀を代表する巨匠、サルバドール・ダリ(1904~1989年)の生誕120周年にあたり、企画展が広島県立美術館で開催されます。スペインに生…
期間 2025年4月15日~6月8日スポット 広島市 広島県立美術館