-
京都・久美浜雛祭
豪商稲葉本家をはじめ、久美浜の町並み一帯で「京都・久美浜雛祭」が開催されます。江戸時代の久美浜の豪商の旧邸宅、稲葉本家では、稲葉家に伝わる御殿…
期間 2025年1月4日~4月3日スポット 京都府京丹後市 豪商稲葉本家および久美浜の町並み -
キッザニア甲子園「キッザニア スプリング 2025」
子どもの職業・社会体験施設「キッザニア甲子園」で、春の期間限定イベント「キッザニア スプリング 2025」が開催されます。期間中は、厳選いちご…
期間 2025年3月14日~4月6日スポット 兵庫県西宮市 キッザニア甲子園 -
企画展「万博で夢見たサイエンス展」(後期)
1970年の万博で人々は、宇宙やコンピュータなどのサイエンスと出会い、そこにいずれ実現するであろう未来を夢見ました。モノレールや携帯電話、電気…
期間 2025年2月5日~4月6日スポット 大阪市 大阪市立科学館 展示場1階 -
好古園夜桜会
シダレザクラやヤマザクラ、ソメイヨシノなど約70本が植えられている好古園で、「夜桜会」が開催されます。日没を迎えると、照明に照らされた築地塀の…
期間 2025年3月28日~4月6日スポット 兵庫県姫路市 姫路城西御屋敷跡庭園 好古園 -
真如堂 涅槃図公開
江戸中期建立の巨大な本堂で知られる真如堂で、涅槃図が公開されます。縦6m、幅4mの極彩色が施されたもので、宝永6年(1709年)、浄土門の高僧…
期間 2025年3月1日~4月6日スポット 京都市 真如堂(真正極楽寺) -
姫路城夜桜会
姫路市のシンボル「姫路城」で、桜の見頃にあわせて「姫路城夜桜会」が開催されます。普段は立ち入ることのできない、夜の西の丸庭園内の桜約100本が…
期間 2025年3月28日~4月6日スポット 兵庫県姫路市 姫路城 西の丸庭園 -
丹波篠山さくらまつり
丹波篠山市内各所の桜を楽しめる「丹波篠山さくらまつり」が開催されます。県下屈指の桜の名所として知られる篠山城跡では、城下町に約1000本のソメ…
期間 2025年3月29日~4月6日スポット 兵庫県丹波篠山市 篠山城跡周辺(ぼんぼり点灯) -
桜ウィーク
日本の春を象徴する花“桜”をゆっくりと観賞できる「桜ウィーク」が、大阪市立長居植物園で開催されます。人気の高いソメイヨシノを中心に、鮮やかなピ…
期間 2025年3月22日~4月6日スポット 大阪市 大阪市立長居植物園 -
京都府立植物園 桜ライトアップ
京都府立植物園には、約180品種500本の桜が植えられています。染井吉野(ソメイヨシノ)や八重紅枝垂(ヤエベニシダレ)など約250本がライトア…
期間 2025年3月25日~4月6日スポット 京都市 京都府立植物園