-
スマイルキッズサマー
暑い夏を家族で満喫できる「スマイルキッズサマー」が、ぎふワールド・ローズガーデンで開催されます。期間中は「水遊びわんぱく広場」を中心に、「ふわ…
期間 2022年7月16日~8月28日スポット 岐阜県可児市 ぎふワールド・ローズガーデン -
大龍寺灯ろうまつり
500年以上前から続く行事で、お盆の送り火に近隣の人々が灯ろうを作り奉納したことが始まりとされます。現在では灯ろうを作る代わりに、氏名、願い事…
期間 2022年8月18日~19日(予定)スポット 岐阜市 大龍寺 -
福地温泉夏まつり
化石の里で知られる福地温泉で夏まつりが開催されます。期間中は毎日、地元郷土芸能「へんべとり」などの獅子舞や、「鶏芸」が披露されます。夜市や絵馬…
期間 2022年8月4日~20日スポット 岐阜県高山市 奥飛騨温泉郷 福地温泉 昔ばなしの里お祭り広場 -
アルコピアひまわり園 開園
飛騨舟山スノーリゾートアルコピアで、サマーシーズンイベントとして「アルコピアひまわり園」が開園します。約20万本のひまわりが、1haもあるゲレ…
期間 2022年8月6日~21日スポット 岐阜県高山市 飛騨舟山スノーリゾートアルコピア -
伝統文化の夕べ 第35回長良川薪能
漆黒の金華山とライトアップされた岐阜城をバックに、長良川河川敷に設置された舞台で能、狂言などが演じられます。長良川鵜飼の鵜船の篝火(かがりび)…
期間 2022年8月26日スポット 岐阜市 長良川河川敷特設舞台(岐阜グランドホテル前) ※雨天増水時は、岐阜市民会館 -
馬瀬川大花火
「全身で体感!みんなの馬瀬川大花火」をテーマに、花火大会が開催されます。南飛騨地域に夏の終わりを告げる恒例行事として、地元の人々に親しまれてい…
期間 2022年8月27日スポット 岐阜県下呂市 馬瀬中切地内 -
養老公園納涼滝まつり<2022年は中止となりました>
<2022年は中止となりました>7月1日の「滝開き式」を皮切りに、養老公園一帯でさまざまなイベントが繰り広げられます。滝開き式では、観光シーズ…
期間 2022年7月1日~8月31日<中止となりました>スポット 岐阜県養老町 養老公園一帯 -
木曽三川公園センター ヒマワリ
一年を通して、季節の花やアウトドアなどを楽しめる国営木曽三川公園木曽三川公園センターでは、例年8月上旬から下旬にかけて、ヒマワリの観賞を楽しむ…
期間 2022年8月上旬~下旬スポット 岐阜県海津市 国営木曽三川公園 木曽三川公園センター -
大垣ひまわり畑
大垣市では、農業振興と地域の活性化を目的に、休耕田を有効利用する取組みが行われており、その一環として、平町地内の水田にひまわりが植栽されます。…
期間 2022年8月上旬~下旬スポット 岐阜県大垣市 平町会場(JAにしみの本店東側) -
国重要無形民俗文化財 郡上おどり
国重要無形民俗文化財に指定され、全国的に有名な盆踊りの「郡上おどり」が八幡町の市街地一帯で開催されます。2022年は7月9日から9月3日にかけ…
期間 2022年7月9日~9月3日の間の17夜スポット 岐阜県郡上市 八幡町市街地(日により会場が異なる)