-
ぎふ灯り物語 2023
国の伝統的工芸品に指定されている「岐阜和傘」や「岐阜提灯」を用いた、“岐阜市ならでは”のライトアップイベント「ぎふ灯り物語 2023」が岐阜公…
期間 2023年1月21日~29日スポット 岐阜市 岐阜公園、正法寺 -
飛騨の里「冬のライトアップ」
飛騨各地より移築された合掌造りや中央にある大きな池など、飛騨の里の館内がライトアップされます。かがり火がたかれる中、凍った池や雪化粧した民家が…
期間 2023年1月13日~2月26日の金土日スポット 岐阜県高山市 飛騨の里 -
氷点下の森ライトアップ
御嶽山のふもと秋神温泉に、「氷点下の森」が今年も登場します。そびえ立つ氷は、昼間はブルーに輝き、夜はライトアップされ、赤、青、緑など七色に輝き…
期間 2023年1月1日~2月28日スポット 岐阜県高山市 氷点下の森 -
冬季限定 氷の渓谷
飛騨大鍾乳洞から駐車場への通路周辺で、寒波により創られた「氷の渓谷」を見ることができます。蒼白の氷柱は高さ30mにもなり、迫力ある幻想的な景観…
期間 2023年1月上旬~3月上旬(天候、気温により変動あり)スポット 岐阜県高山市 飛騨大鍾乳洞 -
冬の白川郷合掌造り集落ライトアップ
1995年世界遺産に登録された白川郷合掌造り集落で、冬季のライトアップが行われます。合掌造りの民家が灯りに照らされ、幻想的な風景を見ることがで…
期間 2023年1月15日・22日・29日、2月5日・12日・19日スポット 岐阜県白川村 白川郷合掌造り集落 -
古式日本刀鍛錬 研磨外装技術 一般公開
鎌倉時代から伝わる刀鍛冶の技を披露する「古式日本刀鍛錬 研磨外装技術 一般公開」が、関鍛冶伝承館で開催されます。この日は、古式日本刀鍛錬と外装…
期間 2023年1月2日、2月5日、3月5日、4月2日、5月7日、6月4日、7月2日、8月6日、9月3日、10月(未定)、11月5日、12月3日スポット 岐阜県関市 関鍛冶伝承館 -
アクア・トト ぎふ お正月イベント
世界最大級の淡水魚水族館「アクア・トト ぎふ」では、新年のおめでたい水槽が登場します。テーマ水槽では、お正月にちなんだ「黄金ナマズの開運水槽」…
期間 2022年12月28日~2023年1月31日スポット 岐阜県各務原市 世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ -
学びの森イルミネーション
約200m続くイチョウの並木道「学びの森プロムナード」で、イルミネーションが開催されます。イチョウ並木と公園内のカフェ周りに約15万球のLED…
期間 2022年12月3日~2023年2月14日スポット 岐阜県各務原市 学びの森 -
冬の飛騨高山ライトアップ
冬景色の美しい飛騨高山で、ライトアップが行われます。赤い中橋と宮川が銀世界の中に浮かぶ、幻想的な光景が楽しめます。
期間 2022年12月1日~2023年2月28日スポット 岐阜県高山市 中橋周辺