メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 2025年7月のイベント情報

2025年7月のイベント情報

前へ今月を表示次へ

  • [エリア]
  • [カテゴリー]

21件のイベントから1件~10件を表示しています。

[並び替え] 新着順 注目順 開催日順
  • イベント

    弓削寺のアジサイ

    弘仁8年(818年)に天台宗の開祖、最澄が創建したと伝わる弓削寺では、例年6月上旬から7月上旬にかけて、境内のアジサイが見頃を迎えます。紫や白…

    期間
    2025年6月上旬~7月上旬
    スポット 岐阜県池田町 弓削寺

    写真1

  • イベント

    みのかも健康の森のアジサイ

    里山の自然に囲まれた緑豊かな「みのかも健康の森」では、例年6月中旬から7月上旬にかけて、アジサイが見頃となります。あじさいの池の周辺に植栽され…

    期間
    2025年6月中旬~7月上旬
    スポット 岐阜県美濃加茂市 みのかも健康の森

    写真1

  • イベント

    長良川まつり・鮎供養

    神明神社と長良川河畔で、水難防止と鮎供養をかねて「長良川まつり・鮎供養」が斎行されます。鵜匠らによる鮎供養が行われた後、三重塔や鳥居などを模っ…

    期間
    2025年7月16日
    スポット 岐阜市 神明神社、長良川河畔 長良橋上流

    写真1

  • イベント

    おがせ池夏まつり花火大会

    龍神が眠るとされる伝説で有名な神秘の池、おがせ池を舞台に、夏の夜空を彩る花火大会が開催されます。色とりどりのスターマインをはじめ、2号玉、ミュ…

    期間
    2025年7月19日
    スポット 岐阜県各務原市 おがせ池

    写真1

  • イベント

    大賀ハス園のハス

    羽島市の大賀ハス園では、例年6月中旬から7月中旬にかけて、「舞妃蓮(まいひれん)」が見頃を迎えます。大賀ハスと王子ハス(黄蓮の一種)の交配種で…

    期間
    2025年6月中旬~7月中旬
    スポット 岐阜県羽島市 大賀ハス園

    写真1

  • イベント

    木曽三川公園センターのアジサイ

    季節の花々やアウトドアなど、一年を通して楽しめる国営木曽三川公園木曽三川公園センターでは、例年5月中旬から7月中旬にかけて、三川池周辺のアジサ…

    期間
    2025年5月中旬~7月中旬
    スポット 岐阜県海津市 国営木曽三川公園 木曽三川公園センター

    写真1

  • イベント

    栃尾温泉やまびこ花火大会

    奥飛騨温泉郷の夏を彩る納涼花火大会です。奥飛騨温泉郷の一つ栃尾温泉で、4号玉や3号玉、スターマインなど、約200発が高原川の畔から打ち上げられ…

    期間
    2025年7月26日
    スポット 岐阜県高山市 奥飛騨温泉郷 栃尾温泉 高原川一帯

    写真1

  • イベント

    飛騨の里七夕飾り

    飛騨地方の古い民家を移築復元した「飛騨の里」の入口に、大きな七夕飾りが登場します。池の畔にも川床飾りが設置され初夏らしい風情が漂い、訪れる人々…

    期間
    2025年7月18日~8月7日
    スポット 岐阜県高山市 飛騨の里

    写真1

  • イベント

    桜山風鈴まつり

    櫻山八幡宮の絵馬殿に2000個もの風鈴を飾る「桜山風鈴まつり」が開催されます。色とりどりの風鈴がずらりと並び、清らかな音を奏でます。夏の涼が感…

    期間
    2025年7月19日~8月23日
    スポット 岐阜県高山市 櫻山八幡宮 絵馬殿

    写真1

  • イベント

    夏の飛騨高山ライトアップ

    飛騨高山のシンボルのひとつである赤い中橋の周辺が、夕闇とともにライトアップされ、一帯が幻想的な雰囲気に包まれます。四季折々の美しさを見せる中橋…

    期間
    2025年7月1日~8月31日
    スポット 岐阜県高山市 中橋周辺

    写真1

ラップエンド

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る