-
大原美術館 モーニングツアー
開館1時間前に入館することができる特別な鑑賞ツアーが、大原美術館で開催されます。爽やかな朝、クロード・モネ《睡蓮》の作品などを、貴重なエピソー…
期間 2025年4月~12月の第2・第4日曜スポット 岡山県倉敷市 大原美術館 本館 -
SLやまぐち号
SLやまぐち号は、1979年8月1日に、JR山口線の「新山口駅(当時の小郡駅)」~「津和野駅」間で運転を開始して以来、毎年多くの人々に利用され…
期間 2025年5月3日~スポット 山口市 JR新山口駅~JR津和野駅 -
鳥取城跡ライトアップ
復元整備が進展する史跡鳥取城跡周辺をはじめとした、まちなか観光の新たな魅力創出として、2022年よりはじまった鳥取城跡ライトアップが、今年も開…
期間 2025年3月下旬~スポット 鳥取市 鳥取城跡 -
La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)
瀬戸内エリアへ旅する特別な観光列車「La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)」の運転が行われます。土日祝を中心に、「ラ・マル せ…
期間 2025年3月~2026年1月の土日祝日を中心に運転スポット 岡山市 JR岡山駅 -
鳥取砂丘 砂の美術館 第16期展示 砂で世界旅行・日本編
世界初の“砂”を素材とした彫刻作品を紹介する砂の美術館では、「砂で世界旅行」を基本コンセプトに、毎回違ったテーマの展示が行われています。第16…
期間 2025年4月25日~2026年1月4日スポット 鳥取市 鳥取砂丘 砂の美術館 -
活きいき馬関街
海峡のまち下関が誇る唐戸市場では、毎週金曜から日曜と祝日限定で、“寿司バトル”と題し、河豚のにぎり鮨をはじめ、その日に獲れた魚を鮨やどんぶりに…
期間 毎週金~日曜と祝日スポット 山口県下関市 唐戸市場 -
セグウェイツアーin秋吉台
日本最大級のカルスト台地、秋吉台をセグウェイで巡るツアーが毎日開催されています。インストラクターの指導による約60分間のレッスンの後、約90分…
期間 通年(冬期休止期間あり)スポット 山口県美祢市 秋吉台 長者ヶ森駐車場(集合) -
本日出発!秋芳洞ジオツアー
Mine秋吉台ジオパーク認定ジオガイドの説明を聞きながら巡る、「秋芳洞ジオツアー」が毎日開催されています。秋芳洞案内所(正面入口)入洞券売場前…
期間 通年(年末年始を除く)スポット 山口県美祢市 秋芳洞案内所(正面入口)入洞券売場前集合 -
閑谷マルシェ
閑谷学校の歴史と魅力に触れてもらうため、人々との文化交流を促し、地域の産物の魅力を発信する場として「閑谷マルシェ」が、毎月第3日曜に特別史跡旧…
期間 毎月第3日曜スポット 岡山県備前市 特別史跡旧閑谷学校 -
例月祭「ようかさん」
薬師如来の縁日にあたる毎月8日は、「ようかさん」と呼ばれ、親しまれています。一畑薬師の例月祭「ようかさん」では、奉納舞踊、大般若祈祷会、法話の…
期間 毎月8日スポット 島根県出雲市 一畑薬師(一畑寺)