-
大和ミュージアムサテライト
2025年2月17日から約1年間、大和ミュージアムがリニューアルのため休館するのに伴い、呉駅から徒歩5分の「ビュー・ポートくれ」に仮展示室「大…
期間 2025年2月28日~2026年3月下旬スポット 広島県呉市 ビュー・ポートくれ 1・2階 -
自然現象のメカニズム展~空と海と大地のふしぎ~
誰もが気軽に科学に親しめる体験型科学館「防府市青少年科学館 ソラール」で、特別展「自然現象のメカニズム展~空と海と大地のふしぎ~」が開催されま…
期間 2025年4月1日~7月6日スポット 山口県防府市 防府市青少年科学館 ソラール -
赤名湿地性植物群落
島根県で最初に自然保全地域に指定された赤名湿地では、春にはミツガシワ、リュウキンカなどが群生し始め、初夏にかけて、ノハナショウブ、サワギキョウ…
期間 2025年4月上旬~7月上旬スポット 島根県飯南町 赤名湿地 -
東郷湖羽合臨海公園 あやめ池公園のスイレン
東郷湖羽合臨海公園内のあやめ池公園では、例年6月になると、4品種400株のスイレンが咲き誇ります。花色は、白、ピンク、赤、黄があり、朝早くから…
期間 2025年5月下旬~8月下旬スポット 鳥取県湯梨浜町 東郷湖羽合臨海公園 あやめ池公園 -
浦富海岸シーカヤック体験
網代港からスタートし、浦富海岸の西側に位置する景色豊かな海を、シーカヤックで周遊します。インストラクターの丁寧な指導で、子どもから大人まで男女…
期間 2025年4月下旬~9月下旬スポット 鳥取県岩美町 旧網代港 -
鳥取・岩美を巡る ノスタルジックなバスツアー
心地よい潮風を浴びながら、山陰海岸国立公園の美しい景観や美味しい特産品を楽しめる観光バスツアーが行われます。昭和初期を彷彿させるレトロなボンネ…
期間 2025年6月7日・22日・28日、9月13日・21日、10月5日・18日・25日、11月8日~9日スポット 鳥取市 JR鳥取駅(発着)、鳥取砂丘、岩美町の観光地 ほか -
瀬戸内国際芸術祭2025 犬島
近代化産業遺産である銅製錬所の煙突がそびえ立つ犬島で、「瀬戸内国際芸術祭2025」が開催されます。製錬所の遺構を活用した「犬島精錬所美術館」を…
期間 【春会期】2025年4月18日~5月25日、【夏会期】8月1日~31日、【秋会期】10月3日~11月9日スポット 岡山市 犬島 -
瀬戸内国際芸術祭2025 宇野港
直島、豊島、小豆島、高松へ向う、本州からの海の玄関口となる宇野港周辺で、「瀬戸内国際芸術祭2025」が開催されます。宇野港周辺では、ゴミや漂流…
期間 【春会期】2025年4月18日~5月25日、【夏会期】8月1日~31日、【秋会期】10月3日~11月9日スポット 岡山県玉野市 宇野港周辺 -
森林セラピープログラム ゆりかごの小径
森林セラピー基地“新庄村”の「ゆりかごの小径」約2kmの散策コースを、村認定の森の案内人にガイドしてもらいながら散策します。毛無山の麓に位置す…
期間 2025年5月上旬~11月中旬スポット 岡山県新庄村 ゆりかごの小径 -
若桜鉄道「SLトロッコ乗車体験」
戦前に製造されたSL「C12形167号機」のSLトロッコ乗車体験が、若桜駅の構内で行われます。この機関車は空気で動く仕組みとなっていますが、仕…
期間 2025年4月~11月の毎月第4日曜スポット 鳥取県若桜町 若桜鉄道 若桜駅 構内