-
BEACH RUGBY JAPAN TOUR 関西大会
1991年に、日本で生まれたビーチスポーツ“ビーチラグビー”のジャパンツアー関西大会が、今年も開催されます。大阪府泉南市のタルイサザンビーチで…
期間 2025年7月19日~20日スポット 大阪府泉南市 タルイサザンビーチ -
田原本町民夏祭(ぎおん祭)
“祇園さん”の名で親しまれている津島神社で、五穀豊穣、悪疫退散を祈願する「ぎおん祭」にあわせて、町民憩いの「田原本町民夏祭」が公園ステージほか…
期間 2025年7月19日~20日スポット 奈良県田原本町 津島神社周辺 -
桃尾の滝開き
古くから行場として知られている桃尾の滝で、滝開きが行われます。夏の間、納涼に訪れる人々の安全を願い、神事が厳かに執り行われます。布留川の上流に…
期間 2025年7月20日スポット 奈良県天理市 桃尾の滝 -
桜山公園まつり 科学の屋台村
姫路市の桜山公園内にある施設による共同で、「桜山公園まつり」が開催されます。自然観察の森、こどもの館、星の子館、姫路科学館が主体となり、それぞ…
期間 2025年7月19日~20日スポット 兵庫県姫路市 姫路科学館 -
六道珍皇寺 夏期ゑんま詣 特別寺宝展
六道珍皇寺の「夏期ゑんま詣 特別寺宝展」では、重文・平安初期の薬師如来坐像の特別開帳をはじめ、祇園祭の時期に際し、八坂神社の祭神・素戔嗚尊(す…
期間 2025年7月16日~17日・19日~20日スポット 京都市 六道珍皇寺 -
本宮祭
伏見稲荷大社で2日間にわたり、本宮祭が行われます。宵宮祭には、稲荷山をはじめ境内一円に、数千におよぶ提灯に火を点ずる万灯神事が行われます。両日…
期間 2025年7月19日~20日スポット 京都市 伏見稲荷大社 -
西宮神社 夏えびす
西宮神社の末社、沖恵美酒神社(通称あらえびす神社)の例祭に当たる7月10日を中心に、「夏えびす」が開催されます。10日の午前11時から、沖恵美…
期間 2025年7月7日、9日~10日、20日スポット 兵庫県西宮市 西宮神社 -
祇園祭 山鉾建と山鉾曳き初め
祇園祭の鉾の組立が前祭は7月9日から、後祭は18日から各鉾町で始まります。釘を1本も使わず、全て縄がらみの伝統技法で鉾が組み立てられます。山鉾…
期間 2025年7月9日~14日、18日~21日スポット 京都市 各山鉾町 -
神光院 諸病封じのきゅうり加持
西賀茂の弘法さんの愛称で親しまれる神光院で、毎年7月下旬にきゅうりを用いた諸病封じが行われます。氏名などを書き込んだ半紙をきゅうりに巻き、お加…
期間 2025年7月19日、21日スポット 京都市 神光院 -
大仙公園日本庭園 夏季夜間特別開園「提灯の灯り」
市制100周年を記念して造られた趣ある大仙公園日本庭園で、夏季夜間特別開園「提灯の灯り」が行われます。夜の21時までの開園となり、日本庭園がラ…
期間 2025年7月19日~21日スポット 大阪府堺市 大仙公園 日本庭園