阿智神社 初詣
倉敷美観地区の一角にある鶴形山に鎮座する阿智神社では、元旦午前0時より、鏡開きに始まり、早朝拝殿において皇室の弥栄や社会の繁栄、平安を祈る歳旦祭が行われます。三が日は、福餅つきや甘酒のふるまいなどの迎春行事が行われます。レースが美しいブレスレット状の安産肌守(あんざんはだまもり)、玉ノ子守(たまのこまもり)や、同社境内地に生育する県指定天然記念物「阿知の藤」のツルをモチーフとし、縁結びの祈念が込められた「花纏守(はなまきまもり)」が人気です。
| 開催日時 |
2026年1月1日~3日
|
|---|---|
| 開催場所 | 岡山県倉敷市 阿智神社 |
| お問い合わせ | 阿智神社 086-425-4898 |
| 関連ホームページ | https://achi.or.jp/ |
| アクセス | 山陽本線「倉敷駅」から徒歩15分 |
※掲載情報は2025年10月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

くらしき川舟流し
3月~12月の毎日、1月~2月の土日祝
岡山県倉敷市 川舟乗船場

![]()

大原美術館 モーニングツアー
2025年4月~12月の第2・第4日曜
岡山県倉敷市 大原美術館 本館

![]()

むらすゞめ 手焼き体験
通年
岡山県倉敷市 橘香堂 美観地区店
![]()













