書寫山圓教寺 修正会(鬼追い会式)
天下泰平と五穀豊穣を祈る恒例の行事が、書寫山圓教寺で執り行われます。式中、若天(赤鬼)は松明と鈴を鳴らし、乙天(青鬼)は宝剣をかざして勇壮に踊ります。若天は毘沙門天の化身、乙天は不動明王の化身とされ、鬼ではなく山の守護神であるので、どちらも角がありません。この日は、一年に一度、摩尼殿の本尊「六臂如意輪観世音菩薩像」が御開帳されます。
| 開催日時 | 
                            2026年1月18日
 13:00~15:00頃  | 
                      
|---|---|
| 開催場所 | 兵庫県姫路市 書寫山圓教寺 | 
| 料金 | 大人(中学生以上)500円、小学生300円、未就学児無料 | 
| 主催 | 書寫山圓教寺、鬼追い会式保存会 | 
| お問い合わせ | 書寫山圓教寺 079-266-3327 | 
| 関連ホームページ | http://www.shosha.or.jp/ | 
| アクセス | JR神戸線「姫路駅」から10番バスのりば「書写山ロープウェイ行」の神姫バス約30分「書写駅」~ロープウェイ約4分「山上駅」~徒歩20分(志納所前から摩尼殿の下までマイクロバス運行※特別志納金が必要) | 
※掲載情報は2025年10月17日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

提供:書寫山圓教寺

提供:書寫山圓教寺

提供:書寫山圓教寺
周辺地図
周辺情報
  
![]()

書写山 もみじまつり
2025年11月21日~23日
兵庫県姫路市 書寫山圓教寺
  
![]()

書寫山圓教寺 除夜の鐘
2025年12月31日
兵庫県姫路市 書寫山圓教寺
  
![]()

書寫山圓教寺 初詣
2026年1月1日~3日
兵庫県姫路市 書寫山圓教寺
![]()










        

