尊鉢厄神 除夜の鐘
厄除開運のご利益で知られる尊鉢厄神釈迦院では、年明け0時より除夜の鐘が撞かれ、参拝者も鐘を撞くことができます。境内にはカップローソクが灯され、幻想的な雰囲気に包まれます。甘酒の接待もあります。
| 開催日時 |
2025年12月31日
翌0:00~ |
|---|---|
| 開催場所 | 大阪府池田市 尊鉢厄神 釈迦院 |
| 主催 | 釈迦院 |
| お問い合わせ | 尊鉢厄神釈迦院 072-761-8761 |
| 関連ホームページ | https://www.sonpachi.com/ |
| アクセス | JR宝塚線「川西池田駅」から徒歩~阪急宝塚線「川西能勢口駅」~「池田駅」~バス「尊鉢」~徒歩7分、またはJR「大阪駅」から阪急宝塚線「池田駅」~バス「尊鉢」~徒歩7分 |
※掲載情報は2025年10月17日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

尊鉢厄神 厄除大祭
2026年1月18日~19日
大阪府池田市 尊鉢厄神 釈迦院

![]()

IKEDA文化DAY
2025年11月1日~3日
大阪府池田市 阪急池田駅前~五月山山麓周辺

![]()

勝ち運の寺 勝尾寺 錦秋の宵詣り2025
2025年11月の土日祝
大阪府箕面市 勝尾寺
![]()














