

尊鉢厄神 釈迦院
行基菩薩によって開創され、聖武天皇勅願寺となっていた寺。厄神さんと呼び親しまれ、毎年1月18日、19日に行われる厄神大祭は、採灯大護摩供や大般若経転続法要などが行われ、1年間の厄除開運、家内安全を祈願する多くの人々で賑わう。
開門時間 | 通常/~17:00、大祭当日/~21:00 |
---|---|
住所 | 大阪府池田市鉢3-4-6 |
お休み | 無休 |
お問い合わせ | 尊鉢厄神 釈迦院 072-761-8761 |
関連ホームページ | http://www.sonpachi.com/ |
アクセス | JR宝塚線「川西池田駅」から徒歩~阪急宝塚線「川西能勢口駅」乗換~「池田駅」~バス「尊鉢」~徒歩7分、またはJR「大阪駅」から阪急宝塚線「池田駅」~バス「尊鉢」~徒歩7分 |
※掲載情報は2020年10月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

中山寺 星祭節分会<2021年は音楽法要や、豆まき式は行われません>
2021年2月2日<音楽法要や、豆まき式は行われません>
兵庫県宝塚市 中山寺

中山寺 ねはん会
2021年2月15日
兵庫県宝塚市 中山寺

えんま天供
2021年2月16日
兵庫県宝塚市 中山寺
-
-
-
冬の関西1デイパス
冬の関西を日帰り旅行でめぐってみよう!
JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席・大阪水上バス「アクアライナー」および「江若交通バス」1日乗り放題と、3つから選べる引換券がセットになったおトクなきっぷです。
-
Go To トラベル 地域共通クーポン限定!自由周遊きっぷ
Go Toトラベルを利用のご旅行に!
Go Toトラベル事業で配布される「地域共通クーポン(紙クーポンのみ※電子クーポン不可)」を利用いただく場合に限り発売するきっぷです。