
 
                    
                    納め不動、納め札お焚き上げ柴灯大護摩供
真言宗智山派の大本山、成田山新勝寺で、一年間ご加護をいただいた御護摩札を焚き上げる伝統儀式が行われます。お焚き上げされた約3万体の御護摩札は、不動明王の智慧の炎の中に返され、感謝の祈りが捧げられます。新勝寺は、寛朝大僧正によって開山されて以来、護摩供の香煙は一日たりとも絶えたことがないことで知られています。
| 開催日時 | 
                            2025年12月28日
 10:30~ | 
|---|---|
| 開催場所 | 千葉県成田市 成田山新勝寺 | 
| 主催 | 成田山新勝寺 | 
| お問い合わせ | 大本山成田山新勝寺 0476-22-2111 (代表) | 
| 関連ホームページ | https://www.naritasan.or.jp | 
| アクセス | 成田線「成田駅」から徒歩10分 | 
※掲載情報は2025年10月12日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
 
  


成田山菊花大会
2025年10月20日~11月15日
千葉県成田市 成田山新勝寺 大本堂周辺
 
  


成田山新勝寺 除夜の鐘
2025年12月31日
千葉県成田市 成田山新勝寺
 
  


成田山新勝寺 初日の出
2026年1月1日
千葉県成田市 成田山新勝寺























 
        
