
 
                    
                    嫁いらず観音院(樋の尻山観音) 初詣
「年老いても嫁の手を煩わすことなく生涯健康でいられる」という御利益があることから、「嫁いらず観音院」の別名で親しまれる樋の尻山観音には、例年正月三が日になると、多くの初詣参拝者が訪れます。身体健全や健康長寿のほかにも、家内安全、子宝安産、学業成就、交通安全、五穀豊穣などのご利益で知られています。
| 開催日時 | 
                            2026年1月1日~3日
 本堂/9:00~16:00 | 
|---|---|
| 開催場所 | 岡山県井原市 嫁いらず観音院(樋の尻山観音) | 
| 主催 | 嫁いらず観音院 | 
| お問い合わせ | 樋の尻山 嫁いらず観音院 0866-67-2202 | 
| 関連ホームページ | https://www.ibarakankou.jp/shop/shrines-temples/temples/DB016-S.html | 
| アクセス | 伯備線「清音駅」もしくは福塩線「神辺駅」から井原鉄道「井原駅」~井原あいあいバス約8分「嫁いらず観音院」下車 | 
※掲載情報は2025年10月24日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
 
  


天神峡の紅葉
2025年10月下旬~11月上旬
岡山県井原市 天神峡
 
  


第70回福山菊花展覧会
2025年10月26日~11月16日
広島県福山市 備後護国神社前広場
 
  


緑町公園の秋ばら
2025年10月中旬~11月上旬
広島県福山市 緑町公園























 
        
