
 
                    
                    永平寺 初詣
曹洞宗大本山永平寺へは、新年を祝い、正月三が日を中心に多くの人が参拝します。大晦日の20時から翌2時、元日は8時30分から16時まで(最終入場は15時30分)参拝が可能です。僧堂・仏殿などの七堂伽藍も参拝できます。吉祥閣1階の御朱印処と拝請係(売店)は、参拝可能時間は営業しています。
| 開催日時 | 
                            2026年1月1日~3日
 | 
|---|---|
| 開催場所 | 福井県永平寺町 永平寺 | 
| 料金 | 拝観料/1日無料(山門までは拝観可)、2日以降は通常の拝観料が必要 | 
| お問い合わせ | 永平寺 0776-63-3102 | 
| 関連ホームページ | https://daihonzan-eiheiji.com | 
| アクセス | JR「福井駅」からえちぜん鉄道「永平寺口駅」~京福バス「永平寺門前」下車、またはJR「福井駅」東口から特急バス永平寺ライナー「永平寺門前」下車 | 
※掲載情報は2025年10月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
 
  


永平寺 除夜の鐘
2025年12月31日
福井県永平寺町 永平寺
 
  


一乗谷朝倉氏遺跡の紅葉
2025年11月中旬
福井市 一乗谷朝倉氏遺跡
 
  


戦国城下町生活再現
2025年4月5日~11月24日の土日祝(詳細はホームページ要確認)
福井市 一乗谷朝倉氏遺跡 復原町並






















 
        
