寿福寺 逆さ紅葉
平戸藩の祈願寺として建てられた寿福寺では、例年11月中旬から下旬にかけて紅葉が見頃を迎えます。これにあわせて、色鮮やかな「逆さ紅葉」が期間限定で一般公開されます。広間の畳の一部を剥がしたところにアクリル板がはめられ、庭園の紅葉が逆さに映るように仕掛けが施されます。その様子は絵画のように美しく、訪れた人たちを魅了します。初夏の季節には「逆さ新緑」も行われます。
| 開催日時 |
2025年11月15日~24日
12:00~16:00 |
|---|---|
| 開催場所 | 長崎県佐世保市 寿福寺 |
| 料金 | 拝観料/500円 |
| お問い合わせ | 寿福寺 0956-65-2040 |
| アクセス | 佐世保線「佐世保駅」から松浦鉄道「江迎鹿町駅」~徒歩10分 |
※掲載情報は2025年10月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
![]()


















