かぼちゃ供養
冬至の日にかぼちゃを食べると、中風除けのまじないになることにちなんだ行事が、矢田寺で行われます。本堂前に回向された大かぼちゃが奉納され、参拝客はそれをさすり、中風除けや諸病退散を祈願します。当日は、持ち帰り用かぼちゃ炊きの授与(有料)があります。重要文化財矢田地蔵縁起絵巻絵解き法話会(事前予約制)も行われます。
| 開催日時 |
2025年12月23日
10:00~15:00 |
|---|---|
| 開催場所 | 京都市 矢田寺 |
| 主催 | 矢田地蔵奉賛会 |
| お問い合わせ | 矢田寺 075-241-3608 |
| アクセス | JR「京都駅」から205系統のバス約20分「河原町三条」~徒歩3分、またはJR「京都駅」から地下鉄「烏丸御池駅」乗換~「京都市役所前駅」~徒歩3分 |
※掲載情報は2025年10月4日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

蛸薬師堂 大根炊き
2025年12月31日
京都市 蛸薬師堂

![]()

2025年京都モダン建築祭
2025年11月1日~9日
京都市 京都市役所本庁舎 ほか 市内各所の名建築

![]()

先斗町 水明会
2025年10月23日~26日
京都市 先斗町歌舞練場
![]()















