メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 北陸エリア
  5. 秋季特別展「花開く九谷-19世紀加賀藩のやきもの生産ブーム-」

金沢・加賀エリアのイベント情報

エリアトップへ戻る
イベントアート

秋季特別展「花開く九谷-19世紀加賀藩のやきもの生産ブーム-」

江戸時代後期に隆盛を極めた加賀・能登における“やきものづくり”の歴史を紐解く秋季特別展「花開く九谷-19世紀加賀藩のやきもの生産ブーム-」が、石川県立歴史博物館で開催されます。前田氏領内で17世紀、全国的にも早い段階で色絵製品を含む磁器を生産していた九谷古窯は有名ですが、加賀地方ではこの技術が受け継がれ、江戸時代後期には色絵製品や日常生活用の陶磁器など幅広い製品がつくられました。やきものづくりの広がりは能登半島にまで及んでいます。同特別展では、いわゆる「再興九谷」と呼ばれるそれぞれの窯の作品に加え、窯跡や城下町遺跡からの出土資料、窯の経営にかかわる古文書などの多様な資料から、江戸時代後期の加賀・能登での陶磁器生産の実態が明らかにされます。

開催日時
2025年9月27日~11月9日
9:00~17:00(展示室への入室は16:30まで) ※会期中無休
開催場所 金沢市 石川県立歴史博物館 特別展示室 企画展示室
料金 一般1200円、大学生・専門学校生960円、高校生以下無料
お問い合わせ 石川県立歴史博物館 076-262-3236
関連ホームページ https://ishikawa-rekihaku.jp/special/special_top.php?cd=2025090101
アクセス JR「金沢駅」東口からバス「出羽町」~徒歩5分もしくはバス「広坂・21世紀美術館」~徒歩10分

※掲載情報は2025年9月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントアート

日本伝統工芸展金沢展

2025年10月31日~11月9日
金沢市 石川県立美術館

イベントアート

企画展「前田家伝来 夏衣裳と調度展」

2025年7月3日~9月29日
金沢市 成巽閣

イベントアート

特別展「前田家伝来 御宸翰と王朝の文化展」

2025年10月2日~12月15日
金沢市 成巽閣

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
北陸エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る