

佐香神社 例祭
酒造りの神様として知られる佐香神社(松尾神社)では、年一石(180リットル)の酒造が、特別に許可されています。毎年10月13日の例祭では、本殿横の境内に設けられた祭壇で、清めの儀式である「湯立て神事」が行われます。本殿では神職により、できあがったばかりの濁酒(どぶろく)が朱塗りの大椀に酌まれ、その年の醸造の出来を祈願します。
開催日時 |
2025年10月13日
10:00~21:00 |
---|---|
開催場所 | 島根県出雲市 佐香神社(松尾神社) |
お問い合わせ | 出雲観光協会平田支所 0853-63-0893 |
関連ホームページ | https://izumo-kankou.gr.jp/5521 |
アクセス | 山陰本線「出雲市駅」から一畑電車「一畑口駅」~徒歩10分 |
備考 | 一畑電車一畑口駅から臨時バス運行 |
※掲載情報は2025年9月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

第47回一畑薬師マラソン大会
2025年10月26日
島根県出雲市 一畑薬師山上

例月祭「ようかさん」
毎月8日
島根県出雲市 一畑薬師(一畑寺)

一畑薬師めがね供養祭
2025年11月8日
島根県出雲市 一畑薬師(一畑寺)