長谷寺もみじ
奈良大和路の花の御寺、長谷寺では、例年10月中旬から紅葉が見頃となり、山里の古刹が錦秋に包まれます。モミジなどの木々が色づき、赤、橙、黄のグラデーションが山面を美しく彩ります。本尊大観音尊像秋季特別拝観も行われ、日本最大級10m18cmの観音様の御足に触れて「ご縁」を結ぶことができます。本尊十一面観世音菩薩立像は、国の重要文化財に指定されています。
| 開催日時 |
2025年10月中旬~12月上旬
「本尊大観音尊像秋季特別拝観」/10月4日~12月7日 |
|---|---|
| 開催場所 | 奈良県桜井市 総本山長谷寺 |
| 料金 | 無料 ※別途入山料が必要/大人500円、小学生250円 |
| お問い合わせ | 総本山長谷寺 0744-47-7001 |
| 関連ホームページ | https://www.hasedera.or.jp/ |
| アクセス | 桜井線「桜井駅」から近鉄大阪線「長谷寺駅」~徒歩15分 |
※掲載情報は2025年9月11日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

提供:奈良長谷寺

提供:奈良長谷寺

提供:奈良長谷寺
周辺地図
周辺情報

![]()

長谷寺秋季特別寺宝展
2025年10月4日~12月7日
奈良県桜井市 長谷寺 境内宗宝蔵

![]()

長谷寺 本尊大観音尊像特別拝観
2025年10月4日~12月7日
奈良県桜井市 長谷寺

![]()

新嘗祭・農林産物品評会
2025年11月23日
奈良県桜井市 大神神社
![]()












